1: なんJタイムズがお送りします ID:FDCzCMXS0
した後臭い嗅いでみろ
マジで臭いからやらなきゃって思わされる
特に奥歯

2: なんJタイムズがお送りします ID:IE2WlhoM0
くっさぁ♡

3: なんJタイムズがお送りします ID:lacZdIR70
それ歯周病やで
健全な歯茎ならほぼ無臭や

4: なんJタイムズがお送りします ID:EnEyJkJR0
口臭の9割は舌苔
口臭の9割はフロスで取れる

5: なんJタイムズがお送りします ID:n2+BXCCT0
親知らずと虫歯の間はガチでヤバかった
何度やってもドブの臭い消えなかった

6: なんJタイムズがお送りします ID:cFhoYlcE0
口の外に出すたら臭いやろ
口内の唾液で無臭にできる

7: なんJタイムズがお送りします ID:ZnLgoI4Z0
臭いけど癖になるんだよな

8: なんJタイムズがお送りします ID:3LUV3XXsp
え、してないやつおらんでしょ
いくらなんjでも

9: なんJタイムズがお送りします ID:MIHnl+Kg0
食べかすとるためにやってるけど普通食べかす詰まってないもん?

10: なんJタイムズがお送りします ID:0B/Lwvvc0
昔歯間ブラシは歯に良くないからやめろみたいな風潮なかった?
いつの間にかフロスって言葉で推奨されるようになったけどさ

13: なんJタイムズがお送りします ID:EnEyJkJR0
>>10
歯間ブラシとフロスって違くね
多分細かい所勘違いしてる気がするけど

18: なんJタイムズがお送りします ID:0B/Lwvvc0
>>13
あれフロスって歯間ブラシのことと違うの!?

11: なんJタイムズがお送りします ID:lPQPjH3Md
臭い臭いいうけどそんなでもなかった
あと毎日欠かさず歯磨きと洗口液使えばほぼ無臭になるぞ

12: なんJタイムズがお送りします ID:hfHtiRqr0
忘れるんだよねコレ

14: なんJタイムズがお送りします ID:l5A5gL9C0
そのフロスってのは歯間ブラシとか糸ようじとは違うんか?

15: なんJタイムズがお送りします ID:AopuVe98a
フロスやるならジェットウォッシャーだよね🙆‍♀

17: なんJタイムズがお送りします ID:MawCJX2D0
奥歯やりにくいやんけ🥺

19: なんJタイムズがお送りします ID:iyROFTUq0
2ヶ月くらい歯磨いてない🤡

20: なんJタイムズがお送りします ID:yfWCpWSba
>>19
野生動物は歯なんて磨かへんからな
それでええんや😁

23: なんJタイムズがお送りします ID:0B/Lwvvc0
>>20
そりゃ人と違って寿命めちゃくちゃ伸びたりしてないからな
人は寿命だけ伸びすぎててほっといたら確実に歯が先に死ぬねん
だから老いたあとのこと考えるなら大事にせんとあかんよ

25: なんJタイムズがお送りします ID:yfWCpWSba
>>23
はえ~
はよ知らん人の歯移植出来るようになって欲しいわ

22: なんJタイムズがお送りします ID:paJbI6PVp
余程歯並び良くて全ての箇所において歯間距離がある程度余裕あるとかでもそれならそれで歯間ブラシはした方がええで
まあ現実は基本奥歯あたりが窮屈やからフロスは必須なんやが

24: なんJタイムズがお送りします ID:JKIAVH4Vd
最初の頃はくっせえ臭いだったけど最近は無臭なんやがこれはセーフか?

26: なんJタイムズがお送りします ID:iAjma5em0
>>24
セーフ
歯周病では無いやろし半年に一度定期検診受ける程度でええぞ

28: なんJタイムズがお送りします ID:JKIAVH4Vd
>>26
サンガツ定期検診行くべきかーやっぱ

27: なんJタイムズがお送りします ID:jmXFnDmd0
虫歯で穴空きまくってるし下も舌苔だらけなんやがフロスで無臭になる?

29: なんJタイムズがお送りします ID:+Z3nED590
奥歯にフロス入らんねんけど

30: なんJタイムズがお送りします ID:hfHtiRqr0
>>29
コレだからワイは初心者向け糸ようじ買った

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683204519

おすすめの記事