1: なんJタイムズがお送りします ID:bYjgxJHL0
プロになるやつって子供の頃からやっぱすごいんか?

2: なんJタイムズがお送りします ID:bYjgxJHL0
地元の神童が強豪校いってベンチすら入れない、みたいな世界なんやろ?

3: なんJタイムズがお送りします ID:ViuWiFb40
体は強いかったな
スペは高校で詰む

4: なんJタイムズがお送りします ID:1nkkTPJm0
まだないw

5: なんJタイムズがお送りします ID:AZMuS0JZ0
スノボのプロになったのなら
スノボのプロやりながら東大理3受かった超人や

6: なんJタイムズがお送りします ID:Sj3nyU9K0
巨人の二軍投手止まりならいる

10: なんJタイムズがお送りします ID:XR8qSduO0
>>6
プロなれるだけ十分

7: なんJタイムズがお送りします ID:neFrc/fna
J2をプロと言っていいのか知らんが
小学生の頃から足が速かった

15: なんJタイムズがお送りします ID:t80JYG8JM
>>7
充分プロやろ

8: なんJタイムズがお送りします ID:EEU7xfH5d
プロゴルファーやけどトーナメントとかには全く出られん奴ならいる

9: なんJタイムズがお送りします ID:+qeXMGLn0
知り合いの息子がメジャーに行った

11: なんJタイムズがお送りします ID:bYjgxJHL0
地域で1番うまいやつらのごく1握りが強豪校
強豪校のごく1握りがスタメン入り
その中のごく1握りが甲子園
甲子園出たヤツらのごく1握りがプロ

そういう世界か

13: なんJタイムズがお送りします ID:VnIOoCNk0
>>11
そこまでではないない

14: なんJタイムズがお送りします ID:XR8qSduO0
>>11
中学校時代
四国ナンバーワン野手→補欠
北海道ナンバーワン捕手→ギリギリメンバー入
甲子園常連校はこんな感じ?

16: なんJタイムズがお送りします ID:faRiGJ4L0
総合格闘技の選手ならおったな

17: なんJタイムズがお送りします ID:t80JYG8JM
プロというか金メダルなら里谷多英が小学生の時の同級生や

18: なんJタイムズがお送りします ID:tOOwVihd0
高校が野球の強豪校やったから1個下のヤツが2人プロ行った
野球部やなかったけど1人は多少しゃべった事あってドラ2やったから期待して見てたけど全然あかんかったな

19: なんJタイムズがお送りします ID:ViuWiFb40
巨人ドラ1の竹丸なんか高校時代3番手の165センチくらいやで

20: なんJタイムズがお送りします ID:7gQI/fQVd
相撲部屋に入って序二段で辞めた奴いるけどこれも好きプロなんか

21: なんJタイムズがお送りします ID:l6xqmcXy0
いないな
高校も体育科だったけど一人もいない

22: なんJタイムズがお送りします ID:J1zRIS+UH
おるで

25: なんJタイムズがお送りします ID:bYjgxJHL0
>>22
地元で化け物扱いされてた?

23: なんJタイムズがお送りします ID:OMpGm/VZM
友人の友人がこの間の大谷翔平の試合の解説してた

24: なんJタイムズがお送りします ID:pqc6+9kw0
少なくとも明らかに同世代とはレベチだったな
あと努力の仕方も半端ない

26: なんJタイムズがお送りします ID:bYjgxJHL0
>>24
やっぱりモノが違うんかガキの頃から
早熟止まりのやつもいるやろうけどぶっちゃけプロになるレベルのやつってガキの頃からずば抜けてるわな

35: なんJタイムズがお送りします ID:pqc6+9kw0
>>26
めちゃくちゃ田舎だったが中学の部活中にどこかのサッカーのコーチやら関係者がその子のこと見に来てたな

27: なんJタイムズがお送りします ID:l6xqmcXy0
球技強い高校や大学出ならそういう同級生や先輩後輩もおるんやろな

28: なんJタイムズがお送りします ID:AHrfAEQG0
体操選手になった人間ならいるな🤔

30: なんJタイムズがお送りします ID:bunYWhas0
競艇選手いるけど高校は帰宅部やったな

31: なんJタイムズがお送りします ID:wCW75XLgH
面識ないけど高校の一個下のやつが◯◯のダルビッシュとか言われてプロ行ったな
最近調べたら普通人引退しとったが

32: なんJタイムズがお送りします ID:mRTAXhXcr
サッカーとかなら地元じゃパスシュートドリブルトラップ全部うまくて足めっちゃ早くて体強くてディフェンスできてキーパーやらせてもトップみたいなやつがプロにすらなれず引退なんてザラにあるんよな
J2とかJ3レベルとは言っても化け物揃いって考えると恐ろしすぎるわ

33: なんJタイムズがお送りします ID:9c1WAD810
俺らが普段軽く見てるようなニッチな競技の奴らとかもすげー競争くぐり抜けてきたんやろな
野球やサッカーの二軍レベルでも素人とは比べ物にならんのやな

34: なんJタイムズがお送りします ID:bYjgxJHL0
プロでボコスカ打たれてお前らにめっちゃネタにされてるような二軍投手

甲子園で黄色い歓声浴びてるスター投手

の実力が同じくらいという事実

36: なんJタイムズがお送りします ID:sgHu6UL70
巨人の左Pは友達の息子や
やっぱ小学生の時から周りとは物が違ったわ

37: なんJタイムズがお送りします ID:+gz7kmuid
サッカーでドイツ行った奴いる

38: なんJタイムズがお送りします ID:bYyneHeJ0
今プロ野球投手しとるな
たまに出て敗戦処理しとるけど

39: なんJタイムズがお送りします ID:GarzBB9L0
競艇選手おる

40: なんJタイムズがお送りします ID:nr3nvNUz0
公立の小中学校思い出してみろ
学年で1番野球やサッカーが上手い奴いたろ
そいつらがプロになったかって話ですよ

41: なんJタイムズがお送りします ID:kASdUQGKM
リトルリーグ時代に対戦した奴がのちにドラ1でプロ入ってシーズン22発打ってた⚾

42: なんJタイムズがお送りします ID:yu5JnSqo0
プロはおらんな
甲子園出た奴と高校生クイズで決勝まで行った奴がMAXや

43: なんJタイムズがお送りします ID:ferb15yw0
小学校の同期が今オリックスの控えキャッチャーやな
ワイがスポーツしてなかったから当時どうだったとか分からんけど

44: なんJタイムズがお送りします ID:cugikgqea
お笑いなら

45: なんJタイムズがお送りします ID:bYjgxJHL0
>>44
子供の頃から面白かった?

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761433612

おすすめの記事