1: なんJタイムズがお送りします ID:fzepyS0R0
毎年最下位だけど合唱曲大好きマンのワイは
1年行き先
2年時の旅人
3年手紙
だったわ、この中だと行き先が一番好き

2: なんJタイムズがお送りします ID:1gLhlrl50
大地讃頌

3: なんJタイムズがお送りします ID:rIMt/h4Q0
じゃあね
大地讃頌

4: なんJタイムズがお送りします ID:jKSFEMWl0
コスモス

5: なんJタイムズがお送りします ID:fzepyS0R0
>>4
コスモスいいよな、うちは学年合唱だったわ

6: なんJタイムズがお送りします ID:nnxXaivz0
例えば君が傷ついて~

8: なんJタイムズがお送りします ID:5XlGJ/fL0
>>6
ビリーブ好き

7: なんJタイムズがお送りします ID:3lsEX8TF0
課題曲と自由曲があった

9: なんJタイムズがお送りします ID:fzepyS0R0
>>7
自由曲多数決だった、怪獣のバラードが良かった。

10: なんJタイムズがお送りします ID:Rz0FcHSb0
六甲おろし

11: なんJタイムズがお送りします ID:nnxXaivz0
ぼくは(ぼくは)夜汽車にのった~

12: なんJタイムズがお送りします ID:wa+u85tn0
カセットテープがー 音を失くしてもー

13: なんJタイムズがお送りします ID:fzepyS0R0
やばいにわかだから知らんのあって困っとるわ

14: なんJタイムズがお送りします ID:JZT8AeqL0
モルダウ

15: なんJタイムズがお送りします ID:1tkGapa10
若い翼は

16: なんJタイムズがお送りします ID:Q8YRHWMv0
キャプテンキッード!ぱんぱん!

17: なんJタイムズがお送りします ID:nnxXaivz0
ほぉら~足元を見ーてごらん

18: なんJタイムズがお送りします ID:fzepyS0R0
夏にクソ暑い音楽室で練習して、その後帰りの会で歌ったの思い出すわ。懐かしい。
学年全体練習、体育館で6月くらいに練習したの今も覚えとるわ。
体育館の小さな窓から入る光と新緑、終わったあとのざわめきとピアノを片付けるために倉庫に押す風景が思い浮かぶ。

22: なんJタイムズがお送りします ID:ze1lfIww0
木琴

24: なんJタイムズがお送りします ID:uXmvMuYc0
1年の時は野生の馬と怪獣のバラードと夜汽車歌ったで
こっそり他クラスのに混ざって歌ったけどバレんかった

25: なんJタイムズがお送りします ID:tF74NHyq0
小学校の頃ならだんご大家族
オタクになってから気づいた

26: なんJタイムズがお送りします ID:e5U3sVf10
3月9日

27: なんJタイムズがお送りします ID:JVaf3dya0
手拍子はいるやつ曲名はしらん

28: なんJタイムズがお送りします ID:PVf8e6H50
千本桜

29: なんJタイムズがお送りします ID:xdtr4zVed
マイバラード

30: なんJタイムズがお送りします ID:NALyk19q0
ポセイドンの風

31: なんJタイムズがお送りします ID:ta/j9k+N0
A組「コスモス」
B組「野生の馬」
ワイの組「怪獣のバラード」

32: なんJタイムズがお送りします ID:DdDNvYgR0
すばる

33: なんJタイムズがお送りします ID:+NZhY06U0
名づけられた葉
Let's sarch for tomorrow
空駆ける天馬

34: なんJタイムズがお送りします ID:PPAT9yHN0
今別れのとき~♪この広い大空に~♪ってやつ

35: なんJタイムズがお送りします ID:L6OAZ0ae0
消えた八月とかいう毎年一位になる謎の曲

36: なんJタイムズがお送りします ID:zOU74nHj0
うちのクラスだけピアノが男で思春期だから恥ずかしい嫌だやりたくない言い出してもめてた記憶しかない

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750264818

おすすめの記事