1: なんJタイムズがお送りします ID:22QgbWgw0
【主に小麦粉からなる生地に餡を入れ、円形の金属製焼き型で焼いた和菓子】に決定!!!!!!
2: なんJタイムズがお送りします ID:wGYutQ7m0
わかりました!
3: なんJタイムズがお送りします ID:orkfaP8u0
あじまん
4: なんJタイムズがお送りします ID:pW9GSsTK0
マッマ「主に小麦粉からなる生地に餡を入れ、円形の金属製焼き型で焼いた和菓子買ってきてー!」
6: なんJタイムズがお送りします ID:YVu5xDN60
>>4
長いから略して大判焼きでええんちゃう
長いから略して大判焼きでええんちゃう
24: なんJタイムズがお送りします ID:yfdWfctQ0
>>4
この呼び名が浸透したらこれになるのおもろいな
この呼び名が浸透したらこれになるのおもろいな
5: なんJタイムズがお送りします ID:56ip00KG0
ドスベリしとるやんけ
7: なんJタイムズがお送りします ID:uQ7L9hOb0
草
8: なんJタイムズがお送りします ID:VNN2sQF+0
これが美味しいんだからこれが答えでいいよね
9: なんJタイムズがお送りします ID:4vbVmj2W0
このスレ主凄く面白いね
10: なんJタイムズがお送りします ID:jxlRucZ/0
もうこれに統一しよう
11: なんJタイムズがお送りします ID:RiwXe8Kx0
それ鯛焼きに似てないか
13: なんJタイムズがお送りします ID:rJOFgqNe0
>>11
ふと思ったんやが、たい焼きと今川焼きって同じものなんか?
形以外は
ふと思ったんやが、たい焼きと今川焼きって同じものなんか?
形以外は
15: なんJタイムズがお送りします ID:YVu5xDN60
>>13
形以外の明確な違いあるよ
形以外の明確な違いあるよ
14: なんJタイムズがお送りします ID:5yKfTuDl0
>>11
「丸い鯛焼き」やね
「丸い鯛焼き」やね
12: なんJタイムズがお送りします ID:b6FlAX4G0
蜂楽なんとか
16: なんJタイムズがお送りします ID:y5HuI0Lc0
和菓子なん?
17: なんJタイムズがお送りします ID:uxlCIXAr0
ベイクドモチョチョ
19: なんJタイムズがお送りします ID:MlCNd3RE0
おもんな
20: なんJタイムズがお送りします ID:3A/znuxZ0
一般名称は回転焼きや大判焼き
地方名で今川焼きや太鼓饅頭
商品名で御座候
地方名で今川焼きや太鼓饅頭
商品名で御座候
21: なんJタイムズがお送りします ID:Q8ZrPnFz0
腹減ってくるなこのスレ見てると
22: なんJタイムズがお送りします ID:UzPhQyL60
たい焼きの場合はタイの形をしてる熱い鉄に生地を打ち込むでええやろ
23: なんJタイムズがお送りします ID:4Xn19JT40
誰かが勝手につけた今川焼きやら大判焼きやらのネーミングと違ってこれは正しいからこれでええわ
25: なんJタイムズがお送りします ID:hvgGbFDu0
一番うまそうなのは蜂楽饅頭やと思う
26: なんJタイムズがお送りします ID:5sMjQtcHM
ドーム焼きや
27: なんJタイムズがお送りします ID:SrQOvEm40
ワイの行くスーパーは東海道って名前で売ってる
28: なんJタイムズがお送りします ID:Ze0McjHu0
まるまる焼きなんてどう?
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762145205
