1: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:34:14 ID:C7zj
どれ?

2: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:35:03 ID:06UJ
強いて言うなら蕎麦

4: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:36:06 ID:C7zj
>>2
まあ誰か一つ一生食えなくなるとしたらそうなるわな

3: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:35:38 ID:lHqC
全部いる

6: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:36:30 ID:Iaqo
そば
おいしくない

8: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:37:24 ID:Qoji
そばだけバリエーションが少ない

10: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:37:31 ID:2DPz
そうめんはいらない子

11: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:38:29 ID:C7zj
いやでもそうめんが一番いらんな
カッペリーニで代用できそう

12: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:38:33 ID:Qoji
そうめんは地味にバリエーション増やせるから飽きない

14: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:39:33 ID:lHqC
夏にそうめん食えないの致命的じゃね

15: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:39:51 ID:C7zj
>>14
カッペリーニでいけるやろ

16: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:40:39 ID:06UJ
>>15
うーん素麺とは違くないかそれ

19: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:44:59 ID:J4Bc
そうめん

20: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 04:55:48 ID:tnGs
そうめんがいらない

21: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:10:19 ID:RHhb
全部いる

22: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:34:37 ID:rWU3
そばさよなら

23: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:46:51 ID:X1NS
パスタ食べたことない

24: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:49:28 ID:5Ds9
うどんが一番いらん説ある

25: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:49:55 ID:06UJ
>>24
人気で言えばラーメンの次やろ

26: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:50:52 ID:5Ds9
>>25
うどんが人気の理由は安いからってだけやろ
他のが食えるならほかの食わんか?

30: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:52:23 ID:06UJ
>>26
いや?ワイはうどん好きやから食う

33: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:52:56 ID:vVdP
というかよ
そうめんで生計立てる飲食店ってねえだろほとんど

34: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:53:22 ID:vVdP
こんなかで唯一チェーン店として何もないのがそうめんやろ

35: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:53:30 ID:vVdP
そうめんなんて出てけよ

36: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:54:03 ID:PSdZ
家で食べるうどんは美味しくないけど丸亀とかの外で食ううどんはガチで美味いからうどんは外せない
ほなそうめん外すで~

38: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:54:44 ID:5Ds9
てかそうめんとうどんってほぼ一緒やろ
太さが違うだけやん

40: なんJタイムズがお送りします 25/03/22(土) 05:56:30 ID:VzeO
そうめんチェーン店やるか!

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742585654/

おすすめの記事