1: なんJタイムズがお送りします ID:RYNTTBX70
ムカつくサッカー部に対して主人公がブチ切れて野球部に入ったところや
サッカー部のロン毛が一転攻勢やられ放題で胸スカや

2: なんJタイムズがお送りします ID:RYNTTBX70
なんか女の子二人おるよな
幼馴染と、野球部のマネージャーと
皆同じ顔に見えるわ

3: なんJタイムズがお送りします ID:xVKTcklD0
みんな同じ顔やぞ…

4: なんJタイムズがお送りします ID:PgQv7UMad
最後ヒロが勝つよ

5: なんJタイムズがお送りします ID:546GBGJY0
当時ずっとサンデー買ってたけど読み飛ばしてたストーリー全然知らん

6: なんJタイムズがお送りします ID:jbrBprMu0
デブのキャッチャーが参加してくるのとか息が合ってて最高だよな

7: なんJタイムズがお送りします ID:h4J73AXI0
実はヒロの肘は壊れてないぞ

8: なんJタイムズがお送りします ID:fRbyggaz0
サンデーの漫画家がえらいのは完結させるとこやな
ジャンプは投げっぱなしやから凋落して当然やわ

10: なんJタイムズがお送りします ID:h4J73AXI0
>>8
サンデーも没落してるやん

9: なんJタイムズがお送りします ID:xqAbZzdJ0
わいの1番好きなスポーツ漫画だから期待してええで

11: なんJタイムズがお送りします ID:rmrQ8kHZr
そのサッカー部のロン毛が野球部入って彼女作って甲子園で勝ち投手になって泣くんやで

40: なんJタイムズがお送りします ID:RYNTTBX70
>>11
嘘はいけない
あんな状況からどの面下げて野球部に入って彼女作って主人公の代わりに投げて甲子園で勝って泣くと言うのか

12: なんJタイムズがお送りします ID:+mZtf60i0
広田が悪役

13: なんJタイムズがお送りします ID:cTu/dxwV0
最後試合に勝って勝負に負けるやで

14: なんJタイムズがお送りします ID:X/REY/to0
お前絶対そのロン毛のこと好きになるで

15: なんJタイムズがお送りします ID:/C0Srzkc0
ちょうどJリーグブームの頃だったからね、危機感持って原秀則もあだち充も純粋な野球漫画始めた
ドカベンプロ野球編も同時期

25: なんJタイムズがお送りします ID:X+tlnXdF0
>>15
ドカプロあの時代に満員のパリーグに違和感しかなかった

32: なんJタイムズがお送りします ID:+Fd0YvOY0
>>25
セファンはそうかもしれんが
プロ野球編が始まる前年にイチローブームでパリーグは動員記録を大幅更新してるんだよ

16: なんJタイムズがお送りします ID:/C0Srzkc0
プレイボールもだけどサッカーファンには不評らしいな
踏み台とかダシに使うなって

17: なんJタイムズがお送りします ID:fRbyggaz0
あだちみつるの野球漫画は基本顔が同じやからどれがどれやったかよく分からん
小林まことならガチで絵が上手いから間違うことないンゴね

18: なんJタイムズがお送りします ID:G5ABN6HJ0
やきうは勝利
恋愛は敗北

20: なんJタイムズがお送りします ID:cw0O4dEc0
>>18
春華ちゃんに謝れ
良い子だぞ

19: なんJタイムズがお送りします ID:xVMxn9QE0
アニメやってた記憶
なんかすぐ終わった気がするけど

21: なんJタイムズがお送りします ID:dlpBbq4n0
世情も感覚も古いからな
あだち充ワールドが好きでも無かったら今さら読んでもおもろないやろ

23: なんJタイムズがお送りします ID:v4qOWHN2M
木根が投げ切ったところが泣けたわ

26: なんJタイムズがお送りします ID:Atk/z8ep0
>>23
最後国見を下げてリリーフをなくして退路を絶ったのが最高の鼓舞だよな
もうお前に任せた!って感じで
それに答えて投げ切る木根
あれはいい

27: なんJタイムズがお送りします ID:8ANXbgIt0
でも野球漫画だと野球は他のスポーツより優れているって話は必須やん
どの野球漫画にもある

29: なんJタイムズがお送りします ID:zIwXTG7Q0
木根とおじいちゃんのエピソードすき

35: なんJタイムズがお送りします ID:7OIV1wJk0
オレは八百屋に魚は注文しねぇよ

みたいなセリフすこ

37: なんJタイムズがお送りします ID:12p0uSY10
最後まで読んで木根ずっと嫌いな奴おらんやろなぁ

38: なんJタイムズがお送りします ID:dMqnNFN70
異世界野球やれよもう

39: なんJタイムズがお送りします ID:fOnM70hx0
これとラフの二つが頂点

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757711788

おすすめの記事