1: なんJタイムズがお送りします ID:A4wYhsjK0
何も変わらなかった

3: なんJタイムズがお送りします ID:rds8jolcM
そら変わらんよ
そこから株で年10%増やせても100万しか貰えん

5: なんJタイムズがお送りします ID:OTLn576q0
自慢しとけ

6: なんJタイムズがお送りします ID:NvWsBbAx0
1000万ごときじゃ変わらんだろ
なんなら1億でも変わらん

7: なんJタイムズがお送りします ID:7JTF6mIY0
貯めただけで何も変わらんだろ

8: なんJタイムズがお送りします ID:86GuXikf0
収入が変わらんと変わらんよなー

9: なんJタイムズがお送りします ID:W+lXrHty0
全額自己投資すれば

10: なんJタイムズがお送りします ID:A4wYhsjK0
>>9
例えば?

16: なんJタイムズがお送りします ID:W+lXrHty0
>>10
質のいい物を食べる、毎月ジムに通う、本を買う、職場に近い場所に住む、経験に課金するとか?

12: なんJタイムズがお送りします ID:xaJGgOtV0
足らないよ

13: なんJタイムズがお送りします ID:oRg4DU8m0
1000万って難しい金額だよな
資産と言うには少なすぎる散財したら一瞬でなくなる
投資に回すのが一番マシかもやが使わずに人生終わるかもね

14: なんJタイムズがお送りします ID:bOJcAHmk0
1000いけたら3000もいけるぞ
何かが変わるのは3000から

15: なんJタイムズがお送りします ID:YCvhw7iT0
1年間運よく運用できて10%としても100しか浮かないからな

17: なんJタイムズがお送りします ID:cXRcMqpU0
そんなもん、結婚式して車買ったら終わりやん

18: なんJタイムズがお送りします ID:9aGpM/+80
それを証券口座に入れて信用を使うと3000万くらいポジションとれるから一気に増えたり減ったりするで

19: なんJタイムズがお送りします ID:rds8jolcM
だから目標1億いわれる😟

20: なんJタイムズがお送りします ID:NziifaLw0
FANG+に突っ込んで3年待てば2000万だぞ

21: なんJタイムズがお送りします ID:hG5jFwH80
年間100万少ないいうとるやつおるけどデカいやんけ。NISA枠内ならイコール手取りやしな。
会社員の給料で手取り100万とか140万分ぐらい昇給せなあかんからな
きついっすわ

22: なんJタイムズがお送りします ID:4Ym21jrH0
何が変わると思ってたんだ

23: なんJタイムズがお送りします ID:mKJo7Y+eM
100万てボーナス一発分くらいはあるんやし小さくないわけない

25: なんJタイムズがお送りします ID:2un7zSZAr
でもそれが急に無くなったら変わるやろ
心の余裕も同時に積み立てたんや

27: なんJタイムズがお送りします ID:rnpEOVMh0
>>25
いいこと言うね

26: なんJタイムズがお送りします ID:8Ny2uwXX0
まぁでも1000万あったら心に余裕できるよな

28: なんJタイムズがお送りします ID:TGeMgjUy0
独身だから5000で大分余裕出た

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757596760

おすすめの記事