1: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:45:46.02 ID:BEjtONXo0
どうするのが最強なんや?

4: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:46:32.81 ID:BEjtONXo0
国産牛ステーキ
国産牛ローストビーフ
パエリア
金目鯛煮付け

目玉はこんなとこや

22: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:52:00.55 ID:lYg4BI+rd
>>4
パエリアは悪手だろ

5: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:46:41.56 ID:YgeoRcSK0
とりあえず1周

15: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:49:56.94 ID:RbAjqQz3a
>>5
そして全部見て「これでいけるな」とよそい終わった後に
新皿追加

7: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:47:29.90 ID:QITMjELg0
攻略しないのが攻略

8: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:48:01.84 ID:f086YQaV0
カレーの匂いに釣られない

13: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:49:15.98 ID:BEjtONXo0
>>8
あーそれ重要w

9: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:48:34.92 ID:kwFCREoc0
まずは席を確保

10: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:48:49.22 ID:RbAjqQz3a
米を恐れるな
飲み物は水でいい

11: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:48:58.35 ID:BEjtONXo0
真鯛、鰹のたたき
サーモン、ネギトロ寿司

ミニトマトのカプレーゼ
スモークサーモン
オリーブ
生ハム
コーンの冷製スープ

豚肉のトマトソース
グラタン
カルボナーラ
黒豚焼売
フライドポテト
煮込みハンバーグ

カレー

ケーキ類
スイカ、マンゴー

12: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:49:10.62 ID:k7kSvjzw0
ウニとか蟹とかばっか食べる

14: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:49:33.09 ID:qSjMd9ho0
炭水化物は最小限

17: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:50:40.31 ID:RbAjqQz3a
>>14
大事なのは「元を取ること」じゃなく「満足すること」や
炭水化物カットは本末転倒やで

19: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:51:07.23 ID:O0KL9zH60
握る焼く等のその場で出す系のものをまず食う

32: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:00:03.83 ID:BEjtONXo0
>>19
鉄板焼きの食い放題なんや
ってことはまず鉄板焼きのステーキとローストビーフでええか

鉄板焼き
ステーキ


ソーセージ
金目鯛
スズキ
海老

23: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:52:29.87 ID:Dk3JZdbn0
サンドイッチが単価安いのに好きで食べちゃう

24: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:53:00.84 ID:qYENR57Yd
なるべく炭水化物は取るな

25: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:53:14.76 ID:kf2Q/Tfv0
肉揚げ物ばっか取らない
1周目からカレーは避ける

他にあるか?

26: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:54:09.58 ID:RbAjqQz3a
>>25
最初に野菜は喰うな、かな
(普通の食事だと定石なんやけどバイキングでは逆や)

27: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:55:43.46 ID:Nhavgt7U0
まずお盆を持たずに一周する
これはガチ
プランを立てるんや

30: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:59:18.28 ID:RbAjqQz3a
>>27
プランは時間で刻々と変化するからなあ
自分がよくいく中華バイキングは「あれ? 今回あれないの?」と思ってたら15分後や20分後におもむろに出てきたりする
で、それが出ることを前提に抑え気味に行くと「今回でてこねえ」とかになるw

36: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:00:50.09 ID:BEjtONXo0
>>27
このアドバイスはまじで助かる

28: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:56:04.63 ID:v/Ve7AkHd
海産物がコスパええやろ

29: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:57:29.75 ID:6WaGxvuj0
ローストビーフだけ食えばええやろ

31: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 17:59:38.10 ID:Nhavgt7U0
残り1個とかのを取らない
無くなったら出来立て補充される

49: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:10:13.23 ID:XJVRoE5vM
>>31
札幌の朝食バイキングで、刺身にそれしたら
そのまま終了したぞ😠

33: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:00:22.23 ID:1zKcT8mo0
色んなものを食おうとするな
好きなものだけ連打しろ

34: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:00:33.76 ID:BEjtONXo0
鉄板焼き以外は作り置きや

35: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:00:37.49 ID:ot6v0ujs0
全部ほんのちょっとでいい バイキングは限界まで沢山食べるのではなく色んな物を食べられるところが魅力

39: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:02:46.90 ID:BNtwqwS/M
オムレツとウインナーだけ食ってればいい

43: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:04:46.17 ID:BEjtONXo0
>>39
それは朝飯やん

40: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:03:40.19 ID:ymOUR5Q90
スクランブルエッグでオムライスを作る

41: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:04:17.18 ID:BEjtONXo0
プラン決まった
これでいいよな?

まずは一周、回ってみる。何もとらない。

次に作りたてメニューを一通り食ってみる。

次に作り置きメニューでうまそうなのを食う

あとは好きなもの連打

禁止🈲
・炭水化物は取らない
・カレーの匂いに釣られない
・寿司は食わない
・揚げ物食わない
・最初に野菜は食わない

44: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:05:00.56 ID:BEjtONXo0
今日は勝てる気がする

47: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:07:29.17 ID:DUwz7Hwd0
フライドポテトとカレーはやめとけ

50: なんJタイムズがお送りします 2025/08/03(日) 18:12:23.80 ID:Q0E2dPID0
デザート→料理→デザートの順なら限界超えて食える

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754210746

おすすめの記事