1: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:30:04.19 ID:nTkoQ9YM0
たくさん稼いでボロ家リフォームするで~

2: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:31:05.10 ID:fbLUmFje0
もう遅い

3: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:31:45.39 ID:r2Kf8aIp0
一周まわってちょっと増えてるよな

4: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:32:03.07 ID:jT1V86wc0
白いたい焼きブーム17年前で草

5: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:32:33.47 ID:xL/SOk0kM
逆に今ならアリかもしれん

6: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:32:41.55 ID:LJSyiqm90
17年前て嘘やろ…

7: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:32:42.77 ID:XOknBzXp0
次は高級おむすび?

8: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:33:02.32 ID:c1MKMOHz0
今はなんなの?
生焼けのハンバーグ屋さんか?

9: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:33:12.05 ID:+en32qaY0
メロンパンとかどうや

10: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:34:21.46 ID:EqHd+6mv0
夏は売れんやろ

11: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:34:27.19 ID:CeomMxVw0
今はわらび餅屋さん

12: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:34:56.13 ID:dTjQDGdl0
なんやそれ斬新やなって思ったら昔の流行りなんか…

13: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:35:41.38 ID:CeomMxVw0
あとうなぎ重屋さん
養殖が確立して技術が無くても素人が始められるらしい

33: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:46:39.64 ID:dTjQDGdl0
>>13
うなぎ屋の技術と養殖の話って関係あるんか

43: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 19:01:11.37 ID:1Kdqrf1VH
>>33
大アリ
鰻寿司天ぷらの調理技術なんて誰でも身につけられる
昔も今も食材調達が最大重要

14: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:35:42.47 ID:GWoZWd/K0
だからかき氷にしとけと…

15: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:37:04.65 ID:72eFqChR0
高級食パンが熱いぞ

16: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:37:23.89 ID:f8MD/Ogz0
唐揚げだな

17: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:38:04.34 ID:JugkW+by0
白いたい焼きめっちゃ好き

18: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:38:11.68 ID:DDOtU+J40
変な名前の個人経営風の生焼けハンバーグ屋さん確かに増え出しとる
高級食パンみたいなコンサル噛んでんのかなアレ

19: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:38:26.38 ID:d8KSqerE0
今ならマリトッツォ一択やぞ

20: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:38:27.91 ID:RJLMAroV0
タピオカもだそうぜ

21: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:38:31.88 ID:sBa45AUvd
ワイの姉ちゃんは親父の退職金でスープバーを開いて目出度く2000万ぶっ飛んだで✌😄

26: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:40:47.50 ID:CeomMxVw0
>>21
娘は何歳になってもかわいいからしゃーない

27: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:40:57.49 ID:vLTrOgsU0
白いたい焼き屋の経営者が廃業した後に2chに降臨した話が面白かったわ
ブームってのは恐ろしいな

28: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:44:11.13 ID:HkinjqWN0
時代は無人餃子やぞ

31: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:45:45.79 ID:WEcP/CQc0
そこは今流行りのタピオカやろ?

32: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:45:54.95 ID:eZnELh9M0
普通に買いたい

34: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:47:31.87 ID:QxuDr1Zl0
かき氷って廃れる雰囲気なくね
開けるなら開きたいわ

37: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:51:31.13 ID:r2bZMMnP0
>>34
シーズン的に夏しか売れないから微妙じゃない?

40: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:56:18.91 ID:DDOtU+J40
>>37
かき氷にフルーツ乗せて1500円ぐらいの店は通年営業しとるぞ

35: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:50:22.93 ID:PzlDgoqp0
セブンに白いたい焼き今もあるよな

38: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:51:40.25 ID:bbw/aIA10
高級食パンな

41: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 18:57:44.02 ID:fg8me9Kk0
なんか第二の人生頑張るぞ!!とかいう書き込み思い出して切なくなる

44: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 19:02:39.91 ID:xjDeaTYj0
流行ったの知らんかったわ

45: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 19:03:03.50 ID:RogWNJLv0
たい焼きは中の餡子の量を変えるだけで売れるからな

47: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 19:05:05.66 ID:tp2SwyE+0
スムージーにしようや

48: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 19:07:28.52 ID:xDRYYl/g0
中にキーマカレー入れたりしようや

50: なんJタイムズがお送りします 2024/08/15(木) 19:13:09.26 ID:wdZQX/BH0
次は月餅を流行らせてや

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723714204

おすすめの記事