1: なんJタイムズがお送りします ID:F1Kmgwqz0NIKU
馬鹿なん?

2: なんJタイムズがお送りします ID:MM/uIx5Z0NIKU
不味い

3: なんJタイムズがお送りします ID:dq/hOeXG0NIKU
なおクオリティ

4: なんJタイムズがお送りします ID:WkJM3WqxaNIKU
ライフガードと日本のサイダーの日本柱

5: なんJタイムズがお送りします ID:41P3tkFiHNIKU
チギュア

6: なんJタイムズがお送りします ID:eK3E3C0l0NIKU
広告など無駄金使わなきゃその値段でも利益出せるんだよ
企業努力が足りないんだよ赤いとこはさぁ

7: なんJタイムズがお送りします ID:MeYgErxA0NIKU
学生さんが買ってるのをよく見る

8: なんJタイムズがお送りします ID:95JIc+JO0NIKU
倒産も吸収されたりもしないが販路が拡大するでもなく
いつまでたっても地味な存在だよな

9: なんJタイムズがお送りします ID:l04p95GR0NIKU
併設自販機がダイドーとかチェリオの施設ってなんか格落ち感ある

10: なんJタイムズがお送りします ID:rCDUnXmr0NIKU
神戸居留地コーヒーとかいううっすいうっすいコーヒー

11: なんJタイムズがお送りします ID:jXCVbyLh0NIKU
駄菓子屋で買える瓶の奴は美味そうだった

12: なんJタイムズがお送りします ID:xeuNAevG0NIKU
俺にチェリオを飲ませろ~

13: なんJタイムズがお送りします ID:3Tq0HSir0NIKU
チェリオは超おいしいやつと超不味いやつある

14: なんJタイムズがお送りします ID:VWiXuVRz0NIKU
ジャングルマン専用機

15: なんJタイムズがお送りします ID:ohg6j5Yj0NIKU
チェリオ好きやー

16: なんJタイムズがお送りします ID:grBYR4L8dNIKU
自販機100円のやつって安いと思わせておいてドラッグストアとかだと更に安くて7、80円で売ってたりするのもある

24: なんJタイムズがお送りします ID:i5sKXqPk0NIKU
>>16
250mlはホムセンや安いとこだと60円位だね
500mlのペットボトルのお茶も50円位で売ってる
中古自販機を買って格安で売る個人が意外と儲かってそう

17: なんJタイムズがお送りします ID:i5sKXqPk0NIKU
競争が激しい場所だと
有名どこでも100~110円
コカコーラは苦肉の策で炭酸系は250mlになってるが

18: なんJタイムズがお送りします ID:DaPi+x2j0NIKU
必ず下痢になる不思議なジュース

21: なんJタイムズがお送りします ID:Ms+sJc9U0NIKU
>>18
病気かもしれんからマジで病院行って来い

20: なんJタイムズがお送りします ID:Dam61kya0NIKU
アイスとはどんな関係が?

22: なんJタイムズがお送りします ID:i5sKXqPk0NIKU
自販機の100円ってマジで苦しそう
それこそ、2~30年前と変わらないし
飲料メーカー直は良いけど、卸がやってるところは冷静に考えたら人権費を削らないと出来なさそう

23: なんJタイムズがお送りします ID:gBYugYk/0NIKU
ジュースの製造から配送に自販機の設置まで全部自社でやってる

25: なんJタイムズがお送りします ID:6hc9nbq20NIKU
不味かないけどまあ値段相応やなってくらい

26: なんJタイムズがお送りします ID:CMkU6/CQ0NIKU
尚ワイのライフをガードせずに糖尿に導いた模様

27: なんJタイムズがお送りします ID:CMkU6/CQ0NIKU
ライフをガードすべき毎日350 1本2本飲んでたワイ
見事にライフを削る

28: なんJタイムズがお送りします ID:bLPCI3qb0NIKU
大塚製薬の自販機好き

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759154184

おすすめの記事