1: なんJタイムズがお送りします ID:+yfMwWvI0
――ゲーム開発費の高騰もあり、日本のゲーム産業は新規有力IP(知的財産)の創造に苦戦している印象があります。
「いろんなジャンルのゲームが出ており、シリーズ作品が出ている中、ユーザーに振り向いてもらえる新規のものを作るというのはなかなか難しい。
カプコンとしてもそれを痛感しています。
今回、展示している新作の『プラグマタ』も話題にはなっていますが、本当に買ってもらえるのか。
ユーザーが使える年間の購入予算だけでなく、ゲーム以外も含めた時間の取り合いなんですよね。非常に障壁が高い」
「このあたりは各社の考え方もあるでしょう。
カプコンとしては新規をやり続けなければ、新しいものを展開するためのノウハウが蓄積されないなと。
これは経験と勉強であろうと。
モンスターハンターは2000万本、3000万本売るのは当たり前ですが、プラグマタは1000万本売れるのか、分かりませんよね。
場合によっては100万本売るのも大変かもしれません。
それでも新規のものをやることによってマーケティングやプロモーションで新たな気付きがあります」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1459P0U5A011C2000000/
2: なんJタイムズがお送りします ID:+yfMwWvI0
ワイルズ3000万本売れるんや!
3: なんJタイムズがお送りします ID:eKYNf2Sm0
プラグマタ100万本売れるかなぁ
4: なんJタイムズがお送りします ID:cpsR6AU70
モンハンisDEAD
5: なんJタイムズがお送りします ID:hSSETkFV0
プラグマタプレイ画面見たらよくわからんパズルやっててつまんなそうだなと思った
6: なんJタイムズがお送りします ID:VfzvEevs0
ワイルズ今何本売れたんだろ
9: なんJタイムズがお送りします ID:PatG3nMo0
>>6
1070万本(店頭在庫含む)
1070万本(店頭在庫含む)
12: なんJタイムズがお送りします ID:VfzvEevs0
>>9
Tank you 1000万は聞いてたがそれから伸びてないのか?
Tank you 1000万は聞いてたがそれから伸びてないのか?
7: なんJタイムズがお送りします ID:Nu7ixmhl0
10万ならともかく100万売るのも大変ってのも随分と強気な発言🥺
8: なんJタイムズがお送りします ID:jizgjhL/a
国2みたいな事になってる素晴らしいゲーム
11: なんJタイムズがお送りします ID:3sRIH1k00
これでバイオレクイエムもコケたら暗黒時代に突入しそう
13: なんJタイムズがお送りします ID:hDpgiyF6M
ここ半年はライズの方が売れたのが草
14: なんJタイムズがお送りします ID:AEhix1M2M
ライズ不合格で草
15: なんJタイムズがお送りします ID:WLE7BDRZ0
16: なんJタイムズがお送りします ID:6S7mzc+p0
なんかソニーのゲームって映像が多いだけで中身スカスカだよな
17: なんJタイムズがお送りします ID:Sjc4yh1n0
初動全振りでここまで期待裏切ったら次どうなるんやろ
18: なんJタイムズがお送りします ID:xnN1k5GS0
>>17
マスターランクでよっぽど上手く立ち回らんといかんやろな
いっそのことアイスボーンアップデートしたほうがええかもしれん
マスターランクでよっぽど上手く立ち回らんといかんやろな
いっそのことアイスボーンアップデートしたほうがええかもしれん
19: なんJタイムズがお送りします ID:DJ7Jrd8o0
3000なんて売れたの
20: なんJタイムズがお送りします ID:veV+5SPR0
ワイルズは1000万本売ってもまだ開発費回収できてないらしいしな
2000万本はいかなきゃ
2000万本はいかなきゃ
モンハンワイルズ、まだ開発費を回収できてないことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1763532648/
21: なんJタイムズがお送りします ID:XfsdN/JH0
>>20
草
草
24: なんJタイムズがお送りします ID:Xifg2+ts0
>>20
開発費高騰しまくりんぐでもう終わりだよゲーム業界
開発費高騰しまくりんぐでもう終わりだよゲーム業界
26: なんJタイムズがお送りします ID:UrI/jbqEd
>>24
開発費も必要なものに使っているなら売上に正しく響くんだわ
いらないものしかなかったからなワイルズは
開発費も必要なものに使っているなら売上に正しく響くんだわ
いらないものしかなかったからなワイルズは
25: なんJタイムズがお送りします ID:Fn0Dxx4n0
>>20
もう家電量販店とかじゃ新品980円で投げ売りされてるけどこっから売上伸ばせるのか…?
もう家電量販店とかじゃ新品980円で投げ売りされてるけどこっから売上伸ばせるのか…?
29: なんJタイムズがお送りします ID:fvqZwk7+0
>>20
2000万本売れなきゃ開発費回収できないレベルとか
もうプロジェクトがおかしくない?
2000万本売れなきゃ開発費回収できないレベルとか
もうプロジェクトがおかしくない?
22: なんJタイムズがお送りします ID:NFCZIzzI0
クロスプレイなんかやめたらええねん
あんなん金めっちゃかかるやろ
あんなん金めっちゃかかるやろ
30: なんJタイムズがお送りします ID:E+QUF5WP0
昔のモンハンのほうが面白かったって言うと懐古厨扱いされたけどやっぱ面白くなかったんだなこれ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763676798
