1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:12:36.93 ID:NJxChQjV0
どっちがええんや?😂
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:13:38.10 ID:aYco+qLf0
ペーパーで良いならAT
車乗るならMTのがええと思うで
車乗るならMTのがええと思うで
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:14:12.07 ID:F5+vzdh80
とりあえずMTで教習所入ってこれ無理そうだなと思ったらやめてATにすりゃいいし簡単にやれそうだなと思ったらそのまま続けりゃいい
最初から決める必要はない
最初から決める必要はない
5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:15:57.27 ID:n9WBmPrk0
atでええやん
mt車が売ってないにゃから
mt車が売ってないにゃから
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:16:18.04 ID:zZWD8CYA0
重機とか乗るのにMT必要なんじゃねえの
11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:18:06.63 ID:VOWAmRR30
>>6
重機はいらん
けどそういう仕事するならダンプ乗るやろうからMT必須やな
重機はいらん
けどそういう仕事するならダンプ乗るやろうからMT必須やな
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:24:26.76 ID:jws1LdrG0
>>6
公道走れるタイプのホイールローダーはATやったわ
公道走れん昔のブルに乗ったらクラッチついてた
なお半クラとかの概念はなかった模様
公道走れるタイプのホイールローダーはATやったわ
公道走れん昔のブルに乗ったらクラッチついてた
なお半クラとかの概念はなかった模様
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:16:57.15 ID:ZWZh19Gc0
この話題永遠にすんの?
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:17:10.08 ID:VOWAmRR30
ワイは大型も持っとるけど今若者が取るならAT限定で充分やろ
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:17:24.47 ID:s6CZTGF40
MTなんて一部のスポーツカーオタクと職業ドライバーしか使ってないだろ
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:17:44.76 ID:ts/YKhuh0
仮にも資格なんだからついでで取っておいて損はないやろ
40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:38:47.26 ID:LyqfMJsq0
>>10
MTの方が教習料金高いくせに使う機会が限定されてるんやから
殆どの場合は損やろ
MTの方が教習料金高いくせに使う機会が限定されてるんやから
殆どの場合は損やろ
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:18:43.76 ID:kTHxusVt0
どっちでもええやろ
ワイはMTやけど
ワイはMTやけど
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:18:44.51 ID:h452MffN0
ATでええやろ
MTなんか乗らん
MTなんか乗らん
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:19:36.62 ID:9DufE3c40
自分はMT持っててMT車も乗ってたことあるけど今はMT取る理由なんてほぼないと思うわ
高級車乗れるようになるとまったく使わんし
高級車乗れるようになるとまったく使わんし
18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:21:46.56 ID:ts/YKhuh0
>>15
金持ちほど趣味でスーパーカーとか買うのでは?
金持ちほど趣味でスーパーカーとか買うのでは?
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:24:43.82 ID:VOWAmRR30
>>18
いうて古いフェラーリやランボ、ポルシェの一部くらいやろMT必須は
いうて古いフェラーリやランボ、ポルシェの一部くらいやろMT必須は
てかそんなん買う奴は欲しけりゃ限定解除するよねw
19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:22:09.36 ID:Pzb27/6K0
MTと大型持ってたら職にあぶれてもなんとかなる
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:22:34.82 ID:2/T/5peA0
マジでマニュアルなんて使わん
21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:24:02.57 ID:nSlvuY460
スイスポとかNDでも乗る予定なきゃいらんやろ
28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:28:44.61 ID:/EacgyP70
新車の95%くらいATなのに「車がMTしかない」状況なんてそうそうないわ
29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:29:48.25 ID:sRrrkAG70
>>28
ポルシェ買えないんだ?
ポルシェ買えないんだ?
30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:29:50.17 ID:dRBRkHTH0
今はAT取ってからMTは限定解除みたいな感じになってるんやからATでええやろ
32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:30:42.04 ID:0p0dtDZs0
講習の時のフォークリフトがMTだったから助かったわ
33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:32:50.87 ID:0oeFoZUi0
トラックもなんもかんもオートマの流れなんやろ
車好きのオッヤも車はATやしMTの意味がわからんわ
車好きのオッヤも車はATやしMTの意味がわからんわ
34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:32:57.89 ID:t/Ipbl1d0
オーダーしないとMT買えないからなもうATでいいのかもね
でも今後法律が変わってMTを最初から取れないようになるらしいAT限定取ってから限定解除しないといけないらしい
でも今後法律が変わってMTを最初から取れないようになるらしいAT限定取ってから限定解除しないといけないらしい
だから今のうちにMTを取っておくってのもあり
35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:33:00.16 ID:U+Eadksk0
マニュアルにこだわってるのは昭和生まれだけ😂
Z世代はオートマで足りるってみんな言ってますよ😂
Z世代はオートマで足りるってみんな言ってますよ😂
36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:34:02.39 ID:cWhWWpNA0
軽トラすらMT減ってきて半々に
37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:34:29.26 ID:M3Rt/L+F0
普通免許で1.5t以上乗れんから今の若い子大変だよな
39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:35:28.82 ID:t/Ipbl1d0
今年MTで取れてよかったわさ ATから限定解除とかめんどい
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749553956