1: なんJタイムズがお送りします ID:fkicvCdBM
思い出補正だった模様

2: なんJタイムズがお送りします ID:fkicvCdBM
キャラデザ悪い
ストーリー平凡
セリフダサい

3: なんJタイムズがお送りします ID:Ypzlf/sA0
具体に何読んでつまらなかった?

4: なんJタイムズがお送りします ID:vOuC9g2E0
ドラゴンボールは昭和に始まった漫画だけど人気あるだろ

5: なんJタイムズがお送りします ID:Clbn2K83M
聖闘士星矢とかはまあ確かに面白くない

6: なんJタイムズがお送りします ID:pWx+WnRY0
ブラック・ジャックたまに読み返してる

7: なんJタイムズがお送りします ID:LtyudmXP0
今ダメおやじ読んでる
凄まじいわこれ

9: なんJタイムズがお送りします ID:4uZAB6Mh0
>>7
凄いよな

13: なんJタイムズがお送りします ID:PPbU3y7F0
>>7
後半めちゃくちゃおもんなくなるぞ

8: なんJタイムズがお送りします ID:RlMQFhI40
1989年までか

10: なんJタイムズがお送りします ID:DfC8CRpQ0
デビルマンは凄いやろ

11: なんJタイムズがお送りします ID:hZOid95m0
あしたのジョーとかおもろいけどチーには刺さらんよな

16: なんJタイムズがお送りします ID:OnkEHqa50
>>11
スピード感あるし神漫画やわジョー

12: なんJタイムズがお送りします ID:YJu0Lty80
男塾は今でも面白いやん

15: なんJタイムズがお送りします ID:QZx1oIgH0
美味しんぼと北斗の拳読んでるけどおもろいで

17: なんJタイムズがお送りします ID:tE9XgnUu0
金太郎は?

18: なんJタイムズがお送りします ID:5Y6JJCPV0
うしおととら

19: なんJタイムズがお送りします ID:w8UlnHyD0
銀牙 -流れ星 銀-

20: なんJタイムズがお送りします ID:e5WqVcZ40
そんなイッチが面白いと思う令和の漫画は何?

21: なんJタイムズがお送りします ID:QB+H8Fwr0
ドラゴンボール!

22: なんJタイムズがお送りします ID:QsDJLZ1d0
昭和だから許されてるよな

23: なんJタイムズがお送りします ID:4xJ8Ftl/r
絵柄抜きにしてもシナリオクソつまらんのばっかりやからな

24: なんJタイムズがお送りします ID:wvh5QhB20
当時の時代背景とか知らんかったらそうもなるわ
寄生獣なんか今見たら割と普通のSFやなーって感じるやろけどリアルタイムでは衝撃しかなかったからな
宇宙人って言ったらスターウォーズとかETとかの時代やからな

25: なんJタイムズがお送りします ID:li8Jnu/T0
>>24
まどマギみたいなもんか

28: なんJタイムズがお送りします ID:qo5OIl7T0
>>24
エアプすぎて草

29: なんJタイムズがお送りします ID:c6u8TIGZ0
>>24
あれは台詞の良さがでかい
メインアイデアは当時としてもそれほど斬新ではない

26: なんJタイムズがお送りします ID:3GN6A+hd0
北斗の拳はギャグ漫画だと思えば面白いやろ

27: なんJタイムズがお送りします ID:bUNgrCST0
今の漫画家に一話完結の漫画なんて描けるんかね
面白いつまらんは別にしてサクサク読めるテンポの良さは昔の漫画の圧勝やろ

30: なんJタイムズがお送りします ID:KmmTJnGt0
マウント取るために漫画読んでそう

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1764321917

おすすめの記事