1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:54:02.45 ID:maHPYhpw0
まじかよ
旨味ないやん。

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:54:36.77 ID:T3/RQusQa
別府冷麺に切り替えていけ

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:55:09.12 ID:ISzmUowLd
っぱ辛ラーメン、

よな

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:55:58.90 ID:ZJ8TLpy5d
>>3
これ辛ラーメン一択

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:55:22.25 ID:ZJ8TLpy5d
辛ラーメンな

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:55:49.97 ID:Fp9AzI9p0
チャルメラのやつはこんにゃく麺じゃないから

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:56:02.76 ID:+9UMuCwc0
では広島の三次唐麺焼はいがかかな?

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:56:05.98 ID:maHPYhpw0
辛ラーメンこそ旨味ないって聞いてたのに。
今度そっちも食ってみるか

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:56:18.72 ID:tLq8zBLY0
お湯1割減らしてラード入れろ
野菜と豚肉も入れろ

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:57:42.53 ID:maHPYhpw0
>>9
お湯多かったかも
野菜入れてた
ラードいるのか

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:58:04.57 ID:tLq8zBLY0
>>16
お湯は400ccでイイ

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:56:19.72 ID:8tlXkmhWd
辛い麺って食いにくいから嫌いや
100パーむせる

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:56:22.40 ID:HgBjGuyf0
蒙古タンメンが至高だぞ他は雑魚

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:56:26.51 ID:fKVTQNAw0
あんだけにんにく臭くて旨みが無いとかペペロンチーノとか苦手そう

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:57:18.73 ID:8Y5aUiPC0
辛いだけで何の旨味もないよな

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:57:37.25 ID:tLq8zBLY0
「響」の宮崎辛麺食ったか?
チャルメラのはなんちゃって宮崎辛麺やぞ
まぁコスパは良いけどな

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:57:41.77 ID:ielwxZo3d
蒙古タンメンと比べたらカスすぎる

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:57:54.52 ID:nGe8Jw+80
屋台十八番の仙台辛味噌が無難

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:58:21.00 ID:CrUb40xA0
がんばって名産にしようとしたけど美味しくないっていう致命傷

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:58:47.34 ID:6NyHZYt60
宮崎辛麺さ最後に生卵落とすとまろやかになってうまいから

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:00:07.35 ID:maHPYhpw0
>>20
野菜と卵入れてたけど微妙だったわ
ワイが馬鹿舌なんか。
サッポロ一番の方がうまいわ

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 18:59:25.54 ID:X8W0lH+mM
カップの方は死ぬほど食ったけど袋麺は面倒くて買ってない
カップ再販してくれないかな

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:00:13.66 ID:/PYWJui+0
前は辛ラーメンの廉価版やったけど今は何一つ勝ってるとこ無いからな…
誰が買っとるんやあれ

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:00:46.85 ID:gnKehxKT0
ちょっと前は宮崎のラーメンといったらレモンの鶏ラーメンのイメージやったような
ワイはあっちのほうが好きやったわ

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:02:01.00 ID:maHPYhpw0
>>25
なんg民が不味いって言うから信じて食わず嫌いしてるんやが

42: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:06:10.17 ID:T3/RQusQa
>>25
具材入れて一緒に煮込むのが前提だからそのままだとそんなでもないのがね
鍋にするなら麺伸びにくくて良いけど

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:01:38.38 ID:WHOLjnfr0
イトメンの兵庫播州ラーメン好きやねんけど全然売ってへん

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:01:51.34 ID:fKVTQNAw0
なんで単純に辛いものが苦手ってならんのかが不思議

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:02:28.86 ID:pAhLBWhr0
台湾ラーメンの方が好き

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:02:42.91 ID:kiCfLoaW0
辛ラーメンはニンニク入れたら本当化けるぞ

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:04:49.46 ID:maHPYhpw0
>>31
ちょうどにんにく有るわ
あと四袋それで行くか

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:05:51.48 ID:kiCfLoaW0
>>35
宮崎辛麺に合うかは知らんぞ

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:03:08.14 ID:mcWu2Mzi0
サッポロ一番の旨辛味噌とか宮崎辛麺って蒙古タンメンには遥かに及ばないよな

41: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:06:10.04 ID:fKVTQNAw0
>>32
そのかわり辛さに負けないように塩分量を増やして、しょっぱくならないように甘味も足してるからか
成分表見たらビビるぞ

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:04:18.50 ID:zxB2HS8x0
辛ラーメンが流行って日本のインスタント麺も韓国をパクり始めたよな

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:05:36.23 ID:gnKehxKT0
辛ラーメンにも言えるけど〇〇をトッピングしたら美味くなるから~みたいな声嫌いやわ
そら味をカスタマイズしたら良くなるに決まってるやん
素の味で比べんかいや

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:05:58.24 ID:O6P564V2d
辛ラーメンは煮込みに強いからクタクタにすると旨い

43: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:07:07.33 ID:9g0k/wL20
辛辛魚とか北極食べられるまで辛さに慣れたら辛ラーメンの旨さに気付くよな

44: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:07:54.34 ID:8KP2k2kX0
なんだかんだ辛ラーメンが一番美味いわ

45: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:08:11.13 ID:kiCfLoaW0
素で食うならノグリが一番美味いな

47: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:10:36.22 ID:nXMf82mG0
韓国には勝てないわ

48: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:10:59.47 ID:kSjd3qeG0
辛ラーメンのスレじゃん

49: なんJタイムズがお送りします 2025/06/03(火) 19:11:20.39 ID:gnKehxKT0
てかなんでコンニャクみたいな麺なんや?
普通の麺やったらスープと絡みすぎて辛さで余計むせるからか?

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748944442

おすすめの記事