1: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:35:37.37 ID:zq/TVsa10
大谷派ばかりでもうどうしようもないやんけ...

2: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:36:39.65 ID:zq/TVsa10
世の中や野球OB達が大谷一強になってるけど、せめて匿名掲示板ぐらい論争しようや...

4: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:41:47.77 ID:VbZ8Fno60
打撃で比較にならんからな

6: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:44:14.50 ID:Oku0jwY60
比較にならないほど実績に差があるからな
大谷まだあと9年は現役あるのに

[大谷]
・リーグMVP×3
・ESPY 最優秀男性アスリート賞
・ESPY 最優秀MLB選手賞×4回
・AP通信 最優秀男性アスリート賞×3
・スポーティングニュース アスリートオブザイヤー×2
・スポーティングニュース 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールアメリカ 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールダイジェスト 最優秀MLB選手賞
・選手会 最優秀MLB選手賞
・選手会 リーグ最優秀野手賞×3
・コミッショナー特別表彰

[イチロー]
・リーグMVP
・選手会 リーグ最優秀野手賞
・コミッショナー特別表彰
・米野球殿堂入り

7: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:44:37.14 ID:jYWp0Rpj0
イチローの時代がこんな早くアッサリ終わるとは思わんかったわ

8: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:45:52.53 ID:Oku0jwY60
イチローの通算WARもあと2年か3年で追い付かれる
議論の余地すらない

9: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:46:12.81 ID:InAYsmZi0
だって大谷はもう完全にMLBの看板選手になってるから比較できる訳ないやん‥

10: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:47:00.16 ID:Oku0jwY60
イチロー 1年に2~3人いる選手
大谷翔平 100年に1人いる選手

比較するのはイチローが可哀想なレベル

11: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:48:00.64 ID:HDuGILju0
松井サイドには焼肉記者や林先生と言った頼もしい味方がおったからな
今のイチローサイドに誰もおらんやんけ

12: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:49:49.42 ID:yPwnX1Kh0
イチローもすごかったけどあの時代のメジャーの中心ってジーターとAロッドだもんな
イチロープホルスはメジャーの中心という感じは無かった
大谷はヤンキースのスターのはずのジャッジを差し置いてメジャーの中心にいる感じだからヤバい

13: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:51:31.88 ID:HDuGILju0
>>12
普通にMLBサイドも大谷人気にに未来掛けてるレベルやからな
収益増加率が他の北米スポーツ抑えて1位なのは普通に偉業よ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:53:46.52 ID:GEAERjXX0
時代が全然ちゃうんすけど

16: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:54:38.97 ID:0Oei4beY0
大谷は人格、投手含めて評価高いからなあ
野手としてはイチロー、投手としてはダルビッシュのが上やろうけど二刀流できるのはいないわ

17: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:56:28.40 ID:gDcm1bLR0
投手できない今年が唯一のチャンスやったけど結果でねじ伏せられたからしゃーない
野手1本のWARで2004年のキャリアハイのイチロー超えられたからワイは白旗あげた

18: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:57:12.60 ID:Pek2TRwL0
もう大谷の圧勝だから議論の余地がないだけや

19: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 17:57:28.83 ID:gDcm1bLR0
リハビリのハンデ込みだったのにあんな大暴れされたからね

21: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:01:12.76 ID:0Oei4beY0
まずイチローの時代は競技人口からして
10億人から選ばれた100人が競ってる
今は5億人から選ばれた100人が競ってる感じだからな

23: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:06:20.63 ID:uflgOBeX0
>>21
大谷の場合その100人の中から1位になっただけじゃなくて、他の北米スポーツにおける1位達を抑えて全米No.1の評価もされとるから尚更別格やね...

22: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:03:19.71 ID:uflgOBeX0
歴代日本人シーズン最高WAR

野手
大谷翔平・イチロー rWAR9.2
大谷翔平 fWAR9.1

投手
岩隈久志 rWAR7.0
大谷翔平 fWAR5.6

岩隈のrWAR7.0を大谷が超えたらキャリアハイ成績はコンプリートやね

24: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:08:53.31 ID:QJW3xYZM0
隔年で最強のジャッジが居るせいで最強感は無いが
去年だけならジャッジがトップだけど最近4年でみるとMVP3回で普通にメジャーのナンバーワン選手やからな

25: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:09:03.93 ID:q9T2kPZ20
2割で良いなら30本打てる(未達成)のイチローと3割50本の大谷
投手出来なくて外野に回されたイチローと投手も出来る大谷

26: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:09:54.30 ID:uflgOBeX0
>>25
“40本”な

27: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:11:02.62 ID:q9T2kPZ20
>>26
すまん40やったわ
まぁ30も無理やろうけど

28: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:12:00.65 ID:uflgOBeX0
>>27
ええんやで
現実は30本も絶対無理だろうけど、40本て言い切るイチローが好きなんやワイは

30: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:14:08.49 ID:q9T2kPZ20
>>28
ワイもイチローは好きやで
ただ大谷は別格や

29: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:13:46.11 ID:QJW3xYZM0
イチローは守備が良くても所詮ライトだし
NPB在籍時みたいに毎年OPS.900超えてるならまだしも全盛期ですら.800前後で打撃で大谷と差がありすぎるからな

32: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:17:27.75 ID:faHzbo000
タイプが違いすぎる

33: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:18:34.97 ID:zNAr+2EDd
ジャッジ棒でしか叩けん

36: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:20:37.13 ID:clz39f1h0
>>33
ジャッジ棒も肝心な所で最優秀MLB選手賞や全米アスリート賞逃してて中途半端なのが悪いわ

37: なんJタイムズがお送りします 2025/02/01(土) 18:21:40.69 ID:3AWp1Nbs0
イチロー 「打率.220でいいなら40本打てる😤😤😤」

大谷翔平「リハビリ中でしたが打率3割で54本打ち、史上初の50-50達成しました!」

イチローも完敗認めてるようなものだろ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738398937

おすすめの記事