1: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
まじで気分悪い。自分の子供とお金だったらお金をとるんですね。

3: なんJタイムズがお送りします ID:qSr3
一般的には息子の方が大事やけどお前は例外や

4: なんJタイムズがお送りします ID:wXJR
まだ子供でいるつもりなのか…

5: なんJタイムズがお送りします ID:8nrO
だってニートになるなら学費払う意味ないやん

6: なんJタイムズがお送りします ID:malu
積立ニートやね

10: なんJタイムズがお送りします ID:e09A
>>6
すこ

7: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
そんなこと思ってても言うか?てか就活中なんだが

8: なんJタイムズがお送りします ID:csOS
ニートは大卒ニートが基本
いつからでも社会復帰可能

12: なんJタイムズがお送りします ID:zjOE
>>8
飲食・小売・警備・土木・清掃・運送、その他接客業・サービス業・立ち仕事・単純労働・肉体労働のうちから好きなの選び放題だしな

9: なんJタイムズがお送りします ID:zjOE
ド正論やん
ニートになるなら大学なんて金の無駄やろ

11: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
もういいや。飯食ってくる。とにかく今は冷静じゃいられんもんでさ

13: なんJタイムズがお送りします ID:7bY1
>>11
ニートが腹を満たしても意味なくね?

14: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>13
だまれ

15: なんJタイムズがお送りします ID:7ajO
>>1
立場弁えてから言え

17: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>15
それは子供を産んだ親という立場を相手も弁えてないよね?

19: なんJタイムズがお送りします ID:7ajO
>>17
だったら大学行くなよ

20: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>19
親に行けって言われたんだが

23: なんJタイムズがお送りします ID:7ajO
>>20
イッチの意見だけじゃなんとも

16: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
親をギャフンと言われるようなパンチラインとかない?今考えてるのは学費の400万円を仮に十年運用した時に出る利益のデータを見せて後悔させようか迷ってる。

18: なんJタイムズがお送りします ID:7ajO
>>16
無理や
400万費やした上にまだ現在進行系でマイナスを叩き出し続けてるお前が何言っても無理や

22: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>18
だからさー、俺の損失とかじゃなくて仮にニーサやってた場合の話をしてるんだけど

27: なんJタイムズがお送りします ID:7ajO
>>22
NISAなら400万そのまま投資に回せるけど

イッチは妖怪化しただけやん

31: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>27
早く代案だしてね

24: なんJタイムズがお送りします ID:zjOE
>>16
SP500なら平均で年利5~6%で運用できるから400万が10年後651万やな

26: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>24
なんだ。二倍にもならんのや

21: なんJタイムズがお送りします ID:mFYu
Fか?

25: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>21
うん

28: なんJタイムズがお送りします ID:mFYu
>>25
Fで新卒カード失ったのね…

29: なんJタイムズがお送りします ID:zjOE
>>28
Fならほぼノーダメやろ

32: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>29
だよな。何をそんなに騒いでるんだか

35: なんJタイムズがお送りします ID:mFYu
>>29
いうてもまだ在学中の活動次第で上にも下にも行けるレベルの段階やぞ新卒ってのは

30: なんJタイムズがお送りします ID:7ajO
まだ大卒ニートってだけで、年齢が不明やな

33: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
>>30
28

36: なんJタイムズがお送りします ID:zjOE
>>33
やべえw

38: なんJタイムズがお送りします ID:7ajO
>>33
うーん負の呪物

34: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
ちな一度は就職してるからな

40: なんJタイムズがお送りします ID:mFYu
は?28?
それで就活中名乗ってるの?ただのフリーターやん

41: なんJタイムズがお送りします ID:htNz
大学ってモラトリアム期間としていい効果出すこともあるんやけど
堕落するタイプの人間はとことんダメになってまうんよね

43: なんJタイムズがお送りします ID:dVxY
大卒で働いてないって高卒以下け?

47: なんJタイムズがお送りします ID:zjOE
>>43
同じ
どっちも「学歴不問未経験可」な求人くらいしか通らない

44: なんJタイムズがお送りします ID:bYgD
最悪友達の関係で建設業のつてはあるし、てかまだ20代だぞ。30超えたアサラーとか普通にいるだろ

48: なんJタイムズがお送りします ID:htNz
>>44
イッチのこのレスから演じてるおっさんだとわかった

28とか本人はもうおっさんと感じる年齢やろ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728987471/

おすすめの記事