1: なんJタイムズがお送りします ID:DEG0Nwo70
みんなチャッピーまかせや🦾🤖
3: なんJタイムズがお送りします ID:RtvoV1kQ0
むしろ朗報やろ
使えるツールはガンガン使い倒して効率的にタスク処理する、社会人として有能になりそうやね
使えるツールはガンガン使い倒して効率的にタスク処理する、社会人として有能になりそうやね
13: なんJタイムズがお送りします ID:BA45uAYC0
>>3
これ
今のうちから習慣化させて慣れた方がいい
これ
今のうちから習慣化させて慣れた方がいい
4: なんJタイムズがお送りします ID:7S5mutIR0
ええやん何があかんの?
5: なんJタイムズがお送りします ID:STFvsw3A0
朗報では
6: なんJタイムズがお送りします ID:bKqJTRxH0
別によくね?
社会に出てからバカ正直にやってるやつって無能多いよ
社会に出てからバカ正直にやってるやつって無能多いよ
7: なんJタイムズがお送りします ID:pyaa9Qvg0
今の子供が社会に出る頃には完全にAIと共生していくんだからむしろ使えや
8: なんJタイムズがお送りします ID:wGGZgbJI0
賢いガキやな
9: なんJタイムズがお送りします ID:iOydt01h0
先生も使って確認するからバレるぞ
11: なんJタイムズがお送りします ID:J0eyueLf0
>>9
で、何があかんの?
で、何があかんの?
10: なんJタイムズがお送りします ID:a8r4Gn6F0
宿題やらないやつよりマシだよね
12: なんJタイムズがお送りします ID:G8274kQA0
もう受験もAIにやらせて誰が1番優秀なAIを持ってるかの勝負でええやん
14: なんJタイムズがお送りします ID:eJAIY5uv0
今も読書感想文ってのがあるのか分からんけどこんなんAIに考えさせてそれを自分の言葉で書けばええやんな
16: なんJタイムズがお送りします ID:YUg2AhN50
>>14
コピペでいいだろ
コピペでいいだろ
15: なんJタイムズがお送りします ID:A8LCyBgq0
勉強なんてもう必要無いしな
頭良い奴が偉い時代は終わったんだよ
わかんなくてもAIに聞けばいいんだから
頭良い奴が偉い時代は終わったんだよ
わかんなくてもAIに聞けばいいんだから
30: なんJタイムズがお送りします ID:NjkfW+Y70
>>15
マジでこれ
マジでこれ
17: なんJタイムズがお送りします ID:Ny1VkZgU0
いかに道具を使って解を出す能力が大事やろ今の時代
18: なんJタイムズがお送りします ID:qOjjr6HTd
AIに負けたら教師の仕事なくなるからな
19: なんJタイムズがお送りします ID:kz0HOLQP0
AI使わずに宿題が期限内に終わらなかった奴
AI使って宿題を期限内に終わらせた奴
AI使って宿題を期限内に終わらせた奴
前者は期限守れない無能だから後者の方が偉いで
20: なんJタイムズがお送りします ID:szUIsP1i0
ガキ「先生~宿題をAIに読み込ませたらいけないってルール書いてないっすよね?」
21: なんJタイムズがお送りします ID:mWaXOzu00
そういや教授が最近のAI賢すぎてレポート見分けがつかねえって愚痴ってたな
22: なんJタイムズがお送りします ID:IoDci/BV0
そろばんや計算機使うみたいなもんじゃね
23: なんJタイムズがお送りします ID:Vw7juSYm0
有能定期
24: なんJタイムズがお送りします ID:DL9HtaK10
先生もAIで問題作ってるから一緒だよ
25: なんJタイムズがお送りします ID:MF3w9I1d0
先生「chatGPTとgemini禁止です💢」
令和キッズ「Deepseek使ってきました😁🫵」
令和キッズ「Deepseek使ってきました😁🫵」
26: なんJタイムズがお送りします ID:7rbTzZwZd
AIに出来るような宿題出すなよw
人間なら頭使えw
人間なら頭使えw
27: なんJタイムズがお送りします ID:NjkfW+Y70
子供「AI使っちゃだめってルールは?
AI使った証拠は?
はい論破w」
AI使った証拠は?
はい論破w」
28: なんJタイムズがお送りします ID:cxj73lul0
正答率は上がるかもしれんけど自力でやった方が早くない?
31: なんJタイムズがお送りします ID:MwN8EAJE0
ai使うようなやつは元から解答見たり他人の答え見せてもらったりする奴多いから大した影響はない
32: なんJタイムズがお送りします ID:tqc8I0xS0
書き写す作業まで楽に出来たらたいしたもんやな
33: なんJタイムズがお送りします ID:XbPfd+jz0
10年後位には宿題なくなってそうだな
34: なんJタイムズがお送りします ID:Un7VnVdi0
教員側はAI使用の有無を判定できるアプリ使ってるけどw
35: なんJタイムズがお送りします ID:8tfz40av0
感想文とかコピペバレそうだし多少自分の言葉入れればええな
36: なんJタイムズがお送りします ID:s3Rqom6H0
仕事もAIに奪われる模様
37: なんJタイムズがお送りします ID:IHfyk/dD0
社会人はほぼ結果が全てやが小学生は結果より過程で評価してた方が良いかもしれん
38: なんJタイムズがお送りします ID:bMKybQAr0
そもそも宿題がいらんわ
39: なんJタイムズがお送りします ID:CN4/rpiF0
作文とかAIで余裕やったわ
40: なんJタイムズがお送りします ID:prbMDv2a0
まじで効率的にAI使える方が価値あるもんな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756682154