1: なんJタイムズがお送りします ID:Cqs/8NGM0
三原こども政策相は16日、横浜市で開いた会合で、自民党の総裁選で小泉農水相を支持することを表明した。

総裁選への閣僚の対応を巡っては、同日午前に中谷防衛相が記者会見で、総裁選で林官房長官を支持すると表明し、「求められれば推薦人になってもいい」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20e1cac490e5a518558029e0dc38ee36e95b8851

2: なんJタイムズがお送りします ID:yqcuHRCu0
今んとこ小泉支持が多いな

3: なんJタイムズがお送りします ID:TmALSHjs0
派閥解体した結果ほんとに総裁選読めなくなって草

4: なんJタイムズがお送りします ID:QH1GXhCH0
こども家庭庁は早く解体しろよ

6: なんJタイムズがお送りします ID:Eehs03JD0
こいつ大臣とか言うけどなんの仕事してんの?
なんもしてねーじゃん

7: なんJタイムズがお送りします ID:nTJD6qqm0
三原じゅんこ小泉進次郎また神奈川か

8: なんJタイムズがお送りします ID:7DF/oO/10
やべーののオールスターじゃん小泉一派

9: なんJタイムズがお送りします ID:gXoYIBYU0
ここに来てマジで総理ありそうなの草

10: なんJタイムズがお送りします ID:+S/ljGxU0
セクシーライス総理

11: なんJタイムズがお送りします ID:h36PltUs0
最悪やん
これで小泉はこども家庭庁解体しないね

12: なんJタイムズがお送りします ID:LaTpnRe00
進次郎がなったら歴史上初の親子で総理が実現するんか

14: なんJタイムズがお送りします ID:h36PltUs0
>>12
福田康夫定期

13: なんJタイムズがお送りします ID:6z442TT00
こども家庭庁とJICAを解体すれば減税の財源として充分

15: なんJタイムズがお送りします ID:VNh9y6W+0
三原じゅん子は出馬せんの?
それなりに実績積んだやろ

16: なんJタイムズがお送りします ID:QSVZ78GI0
加藤財務大臣も小泉支持だよね

17: なんJタイムズがお送りします ID:5E9KQiDP0
岸田派がついた時点でもう進次郎で決まり

19: なんJタイムズがお送りします ID:vcjcAhdu0
どんどん進次郎支持が増えてるね

20: なんJタイムズがお送りします ID:ubyPYuxx0
竹中平蔵復活あるで

24: なんJタイムズがお送りします ID:tFJ976T60
>>20
そんなことしたら国会議事堂にデモ起きそう

28: なんJタイムズがお送りします ID:vvhPaY1s0
>>24
今の状態でなんも起こらんのやからもう何やってもなんも起こらんやろ

35: なんJタイムズがお送りします ID:yGcxrdB60
>>20
復活も何も安倍が政権取り戻してすぐ竹中を呼んでからずっと居たろ
国家戦略特区諮問会議→未来投資会議→成長戦略会議→デジタル田園都市国家構想実現会議と名前変わったけど

21: なんJタイムズがお送りします ID:2rzJgx490
子ども家庭庁解体しろ

22: なんJタイムズがお送りします ID:i0ZXnpwe0
小泉進次郎ってなんでそんなに政治家に支持されてんの?

25: なんJタイムズがお送りします ID:qfaI59Ry0
>>22
何も考えてないから周りの政治家や官僚が好き放題できる

26: なんJタイムズがお送りします ID:LTH9u26a0
類友定期

27: なんJタイムズがお送りします ID:WJdQF6F10
これ高市と決選投票になって林の票が全部小泉に流れるよな
コバホークの票は分散しそうだし

30: なんJタイムズがお送りします ID:D49bpKqC0
芸能界?

32: なんJタイムズがお送りします ID:+tenxz+I0
小泉一択やからな
総裁選対策もばっちりや

34: なんJタイムズがお送りします ID:CVzMLAVI0
雇用規制にメス入れてJA改革や

36: なんJタイムズがお送りします ID:qhpj+O/d0
こいつ在任中何やったの?

37: なんJタイムズがお送りします ID:/MGqhFL20
これで進次郎が総理になって普通に子供家庭庁解体したら支持する

38: なんJタイムズがお送りします ID:Qbf+qhGt0
軽い神輿を担ぐ事によって重役ゲットや

39: なんJタイムズがお送りします ID:OgNaxKw9d
芸能政治家枠かと思ったら割とガチで政治してる謎の人

40: なんJタイムズがお送りします ID:izk1UYRK0
偏差値70超えの慶応女子出てる加藤前大臣より
答弁はまともだったな
意味分かんねえ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758054533

おすすめの記事