1: なんJタイムズがお送りします ID:i5kavHHY0
F1

2: なんJタイムズがお送りします ID:gDe47qXW0
確かに

3: なんJタイムズがお送りします ID:SKU0FLz50
これは野球

21: なんJタイムズがお送りします ID:x2WsYSa40
>>3
野球は存在すら知らないやろ

4: なんJタイムズがお送りします ID:0DvasVCJ0
なんか氷の上滑っていくやつ

5: なんJタイムズがお送りします ID:FDAiWsTG0
F1って見てる方の楽しさと選手の危険度が釣り合ってへんよな

7: なんJタイムズがお送りします ID:dR4LT/uc0
>>5
というかクラッシュと旗ぐらいし順位かわらんしな
もう個人の実力あまり関係ないクソゲーやなあ

6: なんJタイムズがお送りします ID:uChgeZbV0
へーそうなんだ
まあ実際見てねえだろ今の日本人

8: なんJタイムズがお送りします ID:dnGz6EwX0
やっぱりやきうか

9: なんJタイムズがお送りします ID:4h95HQ1b0
F1ってもう抜いた抜かれたじゃなくて1人ずつ走るタイムアタック形式でええやん
危険やし

10: なんJタイムズがお送りします ID:2KRBLEYL0
危険性に選手が不満を言うどころか逆になってそう
知らんけど

11: なんJタイムズがお送りします ID:D+SvZUly0
角田のすごさがいまいちわからんわ

12: なんJタイムズがお送りします ID:4T3EexjC0
セナが死んだ時はF1一切興味ないワイでも衝撃やったわ

13: なんJタイムズがお送りします ID:+FFIjB6CH
チェスもつまらんけど皮肉か?

15: なんJタイムズがお送りします ID:dAk/L0dd0
>>13
今世界的にチェスブームやで
もうだいぶ落ち着いたけど

14: なんJタイムズがお送りします ID:C6lQSPK80
いつの話題だよ

16: なんJタイムズがお送りします ID:xEXSReJya
F1は車の性能でほぼ決まると思ってたが
角田を見るととドライバーも大事だとわかった

18: なんJタイムズがお送りします ID:LQjievFA0
>>16
要は競馬とか競艇みたいなもんやろ?

17: なんJタイムズがお送りします ID:V66Ed6vt0
50周もやんのに抜いたり抜かれたりが少なすぎて笑うわ
もうちょいマシン小さくせーや

19: なんJタイムズがお送りします ID:QYg3Yxd10
チェスって引き分けばっかなイメージ

20: なんJタイムズがお送りします ID:061i0lVS0
最初のコーナーでほぼ決まるんやろ?
ほぼ競艇やん
知らんけど

27: なんJタイムズがお送りします ID:GRhjRwq90
>>20
強いマシンがPPとってクラッシュでもない限り逃げ切るつまらない遊び

22: なんJタイムズがお送りします ID:4z3KeXhH0
やきうかと思った

23: なんJタイムズがお送りします ID:58hWyNP10
やきう長すぎるもんな分かるわ
強打者は敬遠して100マイルストライクに投げとけば殆ど誰も打てないし

24: なんJタイムズがお送りします ID:ORb86mQg0
なんか嫌な人ばっかりだ

25: なんJタイムズがお送りします ID:PLuVZwrT0
パッパが好きでよく見てたからワイもガキの頃たまに見てたけど「なにがおもろいねんこれ」と思ってたわ

26: なんJタイムズがお送りします ID:GRhjRwq90
同じとこくるくる回ってるだけ

28: なんJタイムズがお送りします ID:DqpwMu1o0
92年のモナコGPがいちばん面白かった

29: なんJタイムズがお送りします ID:bBUe9UbA0
現地ならともかくテレビで車が単体で走ってるの見て何が面白いんや?

30: なんJタイムズがお送りします ID:dAZRQVXU0
あーっと!イキスギィ!お互いに行きすぎた!しか知らん

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761629776

おすすめの記事