1: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
2: なんJタイムズがお送りします ID:nZ7J
そんな…
3: なんJタイムズがお送りします ID:CGUc
懐かしい
4: なんJタイムズがお送りします ID:lOCv
おかしなガムボール?
11: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
>>4
それはカートゥーンネットワークやろ!
それはカートゥーンネットワークやろ!
5: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
ということでキッズステーションの思い出とか語ろうや
6: なんJタイムズがお送りします ID:Ygv5
見る子供おらんのかな
8: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
>>6
多分な
サブスクとかあるしさ
多分な
サブスクとかあるしさ
7: なんJタイムズがお送りします ID:lOCv
アドベンチャータイム?
9: なんJタイムズがお送りします ID:QTxW
??????
10: なんJタイムズがお送りします ID:BI5O
変わるというか吸い込まれるんやね
13: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
>>10
せやな
せやな
12: なんJタイムズがお送りします ID:iGQ8
ハ ッ ピ ー ク ラ ッ ピ ー
14: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
>>12
なつすぎて草
なつすぎて草
15: なんJタイムズがお送りします ID:TeaF
何かレインボーアートみたいなやつ
16: なんJタイムズがお送りします ID:TeaF
デレクジーターおすすめの野球のやつ
19: なんJタイムズがお送りします ID:mgIX
キッズがおんjにくるんじゃねえよ
20: なんJタイムズがお送りします ID:hF4S
アマプラとかネトフリあるしだいたいはアマプラとかネトフリでなんとかなるよな
27: なんJタイムズがお送りします ID:TeaF
>>20
代名詞知らんのか?
代名詞知らんのか?
21: なんJタイムズがお送りします ID:xKsP
なつぅかC
22: なんJタイムズがお送りします ID:xKsP
アニマックスはまじでコナンしかやらん
24: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
>>22
わかる
それと流行りの深夜アニメとか
わかる
それと流行りの深夜アニメとか
23: なんJタイムズがお送りします ID:BI5O
すまんけどちょうどキッズステーション流行った時代もう見てないからなにも思い出ない。
ビットがついてない方の天才てれびくんやハッチポッチステーションの世代よわいは
ビットがついてない方の天才てれびくんやハッチポッチステーションの世代よわいは
25: なんJタイムズがお送りします ID:h0EW
好きな時に好きな作品の好きな話が見られるサブスクにはどうあがいてもかなわない
26: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
リアタイ感がいいって思ったけどAbemaとかあるしな…
28: なんJタイムズがお送りします ID:BI5O
すまん、キッズステーション調べたらだいぶ前からあるんか。触れてなかっただけやったわ
30: なんJタイムズがお送りします ID:iGQ8
プライムショッピング!!!!!
自由自在レインボーアートデラックス!!!!!
31: なんJタイムズがお送りします ID:LLmO
チャンネル自体は残るんでしょう?
34: なんJタイムズがお送りします ID:HG70
>>31
多分アニマックスと統合されるのかもしれん
多分アニマックスと統合されるのかもしれん
35: なんJタイムズがお送りします ID:JKKC
キッズの頃にCSの無料期間でアニマックス共々お世話になってたな
36: なんJタイムズがお送りします ID:9mSE
合併するだけでチャンネルは変わらんと思う
37: なんJタイムズがお送りします ID:rmeh
>>36
D-Lifeみたいに消えるわけやないんか
D-Lifeみたいに消えるわけやないんか
38: なんJタイムズがお送りします ID:9mSE
>>37
うん、ちゃんと別々でチャンネルの内容も変わらんままらしい
うん、ちゃんと別々でチャンネルの内容も変わらんままらしい
39: なんJタイムズがお送りします ID:iGQ8
コナンの普通の話はアニマックスなのに、映画はキッズステーションだったのが当時は謎だった
40: なんJタイムズがお送りします ID:w8Pf
弱虫ペダルずっとやってる
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756296182