1: なんJタイムズがお送りします ID:RUcwZt+d0
みんな気づき始めてるね

2: なんJタイムズがお送りします ID:h1/1vL3F0
香味野菜だから出汁になってるんやで

18: なんJタイムズがお送りします ID:jTrYSadC0
>>2
カレーで試したことは無いけど
スープで人参抜いたら微妙やったわ

3: なんJタイムズがお送りします ID:XoH44Dy50
みんなって誰?

4: なんJタイムズがお送りします ID:2BhDO4Vm0
ジャガイモがAIを使ってスレを立てる時代

5: なんJタイムズがお送りします ID:5bmnyLbg0
必要ないのはじゃがいも
ワイは好きやから入れるけど

6: なんJタイムズがお送りします ID:VDKD8yoY0
玉ねぎ人参じゃがいもはマストだろ

7: なんJタイムズがお送りします ID:yMEXtzuD0
納豆はイミフ

8: なんJタイムズがお送りします ID:MNBINZNi0
家で作る時は肉と玉ねぎと人参やな
じゃがいもがリストラや

10: なんJタイムズがお送りします ID:uwINP1rf0
>>8
それな
じゃがいも入れると日持ちせーへんし

9: なんJタイムズがお送りします ID:RUcwZt+d0
合ってないよねぇそもそも

21: なんJタイムズがお送りします ID:376PdHm30
>>9
わかる。全くあってない

11: なんJタイムズがお送りします ID:6kT8Ovus0
正直肉以外の具材いらないと思ってる
野菜食べたいならサラダで食べるべきでは?

12: なんJタイムズがお送りします ID:+zCgsGz60
人参いらないよ

13: なんJタイムズがお送りします ID:sn64olXF0
じゃがいもよりはいる
あれは潰さんと食えん

14: なんJタイムズがお送りします ID:AKPvBqgW0
にんじん食えない民wwwwwwwwiwiww

15: なんJタイムズがお送りします ID:oS9LmPmK0
ジャガイモやろ

16: なんJタイムズがお送りします ID:WwLdp4IH0
玉ねぎは絶対に必須やけど
じゃがとにんじんは必要か分からんよな
ワイはその二つを入れないで作ったら普通に不味かったからそれから入れてるが

17: なんJタイムズがお送りします ID:B5+84Kr30
にんじんも無くてええけどじゃがいも2日目で露骨に味が変わる原因やし最近一番いらん説まである
必須はたまねぎやなカラメル化させたソテー加えると味も風味もレベチやわ

19: なんJタイムズがお送りします ID:8jHiYK+AM
じゃがいもは基本いらんけどにんじんは旨みの塊やからいるわ

20: なんJタイムズがお送りします ID:yMEXtzuD0
茄子かぼちゃトマトもイミフ

22: なんJタイムズがお送りします ID:2/ZS7M540
いるよ

23: なんJタイムズがお送りします ID:D2pnt7Yn0
彩りを添えるだけの存在
変なとこ拘る昭和の台所らしい聖域

24: なんJタイムズがお送りします ID:33/ZItC+0
カレールーは炭水化物源として必要
豚肉は動物タンパク源として必要
じゃがいもは植物タンパク源として必要
にんじんはビタミン源として必要
たまねぎは食物繊維源として必要

26: なんJタイムズがお送りします ID:iBZ3g3460
にんじん買いすぎた時不本意ではあるが入れる

27: なんJタイムズがお送りします ID:6aY9+tKQ0
ジャガイモ好きだけど皮むきが面倒なんよ🥺

29: なんJタイムズがお送りします ID:8jHiYK+AM
>>27
芽が出てないなら皮ごと切って素揚げして具にしてるわ

28: なんJタイムズがお送りします ID:A8GqXYIp0
ちくわさえあれば具なんて要らんのよ

30: なんJタイムズがお送りします ID:9H/xXTr30
人参はなくていいけど玉ねぎとじゃがいもは必須

31: なんJタイムズがお送りします ID:xcgfyClR0
スープカレーだとくっそ美味い

32: なんJタイムズがお送りします ID:uB0mMG+L0
人参が一番うまいんだろうが
ちゃんとでかく切ってるんか?

33: なんJタイムズがお送りします ID:pXYQBEk60
カレーにニンジン、タマネギ、トマトは必須やと思うが

34: なんJタイムズがお送りします ID:dcPyY1AE0
いらないのはジャガイモ

36: なんJタイムズがお送りします ID:VZF2U4R90
無水カレーとかいうイミフなこだわり

39: なんJタイムズがお送りします ID:jTrYSadC0
>>36
普通の人間は長時間調理に待てない
味と時間のバランスの間で妥協してる

37: なんJタイムズがお送りします ID:Be5iyJ9O0
甘い人参は可
青臭い人参はノーサンキュー

38: なんJタイムズがお送りします ID:uB0mMG+L0
ジャガイモがカレーに入ってるのってただのかさ増しだよな
味舌触り風味全てでマイナス要素

40: なんJタイムズがお送りします ID:oMH7v3mq0
人参はすりおろしていれるもんや

41: なんJタイムズがお送りします ID:Sotw3fu+0
肉だけカレー作るとやっぱ何かが物足りない感じするぞ!

42: なんJタイムズがお送りします ID:ZwtNtN6v0
玉ねぎとジャガイモのほうがいらない

43: なんJタイムズがお送りします ID:Bf6gohn10
シチューの方がいらん

44: なんJタイムズがお送りします ID:40YQzxAZ0
肉じゃがにもニンジンは要らんよな
焼きそばとかに入ってる事もあるけどそれも要らん
きんぴらごぼうに混じってる事もあるがそれも要らん
ニンジンってあの色してるだけで料理の色彩が良くなるから入れられてるだけなんだわ

45: なんJタイムズがお送りします ID:4wVgnK/e0
は?必須だぞ
じゃがいもはあってもいいけど別にいらない

46: なんJタイムズがお送りします ID:9H/xXTr30
じゃがいもはとろみ役やん

47: なんJタイムズがお送りします ID:HoRaKCW80
肉と玉ねぎしか入れんわ

48: なんJタイムズがお送りします ID:4wVgnK/e0
じゃがいもがあるといいは手作りルゥ
昔の手作り時代の名残

49: なんJタイムズがお送りします ID:NeE/68PQ0
むしろ好きすぎて人参大量に入れるわ
要らないのはじゃがいもだろ
ご飯に合わないよ

50: なんJタイムズがお送りします ID:EA7avaeS0
にんじん入れると露骨に香り変わるから必須や

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727177281

おすすめの記事