1: なんJタイムズがお送りします ID:vJO2rucI0
普段何食ってんの?
2: なんJタイムズがお送りします ID:NN586e870
不味いって言うやつは少数派やろコスパ的に高いだけで
3: なんJタイムズがお送りします ID:sgDANj3f0
スターバックスまずい←ガチでなに?
4: なんJタイムズがお送りします ID:ouayHN/0d
グルメ気取りほど滑稽なものはない
5: なんJタイムズがお送りします ID:dMBxwa0+0
昨日モス行ったらうまいけど量足りんから吉野家も行った
6: なんJタイムズがお送りします ID:SGoA5LXz0
「美味しい」の受け入れ幅が狭い人って本当にかわいそう
7: なんJタイムズがお送りします ID:lAmRxSgm0
全部美味しいけど高いんよね🥺
8: なんJタイムズがお送りします ID:dMBxwa0+0
ココイチ行くなら自分でカレー作るわ
10: なんJタイムズがお送りします ID:prMi/yBR0
その辺の個人が経営してる飯屋が1番不味い
11: なんJタイムズがお送りします ID:ZYNQMYFE0
ココイチは本当に不味いと思った
コスパ云々じゃなくて素人がキャンプで適当に作ったカレーと同レベルだろ
コスパ云々じゃなくて素人がキャンプで適当に作ったカレーと同レベルだろ
12: なんJタイムズがお送りします ID:3bSxeMxr0
CoCo壱は好きだけど高くて食わない
一蘭gは高いと評判で食ったことすらない
モスのモスバーガーとテリヤキチキンは好きだからたまに食う
一蘭gは高いと評判で食ったことすらない
モスのモスバーガーとテリヤキチキンは好きだからたまに食う
13: なんJタイムズがお送りします ID:dcIaZvIYd
個人店の1500円くらいするハンバーガーって美味いし満足するボリュームだけど1回食べたらもう良いよな
14: なんJタイムズがお送りします ID:Z4cL4ej/0
松屋行くンゴ
15: なんJタイムズがお送りします ID:QmMnkitx0
あの米津玄師が世界一うまいと認めたカレーだぞ
16: なんJタイムズがお送りします ID:H1HrGB7a0
ココイチはもう周りの物価が上がったおかげで許されたぞ
19: なんJタイムズがお送りします ID:lAmRxSgm0
>>16
ついこの間値上げされたからなぁ
それから行けてない
ついこの間値上げされたからなぁ
それから行けてない
23: なんJタイムズがお送りします ID:H1HrGB7a0
>>19
ココイチも値上げされたんか
近くにないから半年ぐらい行ってないわ
職場の近くにあればもっと行けるのに😢
ココイチも値上げされたんか
近くにないから半年ぐらい行ってないわ
職場の近くにあればもっと行けるのに😢
17: なんJタイムズがお送りします ID:hntwabSe0
CoCo壱だけはガチでまずい
モスは美味い
一蘭は普通
モスは美味い
一蘭は普通
18: なんJタイムズがお送りします ID:JCEzBPx60
モスは絶対味落ちたよな
ココイチ一蘭不味いはないわこいつらは昔から美味いよ
ココイチ一蘭不味いはないわこいつらは昔から美味いよ
20: なんJタイムズがお送りします ID:Gz7zp+ga0
基本チェーン店で不味いなんてほぼないからな
値段と味が釣り合ってないことをまずいと表現してる奴が大半
値段と味が釣り合ってないことをまずいと表現してる奴が大半
22: なんJタイムズがお送りします ID:RRfY2/XU0
>>20
不味かったそもそもチェーン展開できてないしな
不味かったそもそもチェーン展開できてないしな
24: なんJタイムズがお送りします ID:WjdmFOKe0
ココイチ 不味くはないけど工夫しないとコスパが悪く使いにくい
一蘭 不味くはないけど高いし他に美味い豚骨があちこちにあるからぶっちゃけ不要
モス 不味くはないけどファーストフードの体を成していないから存在意義がわからない
一蘭 不味くはないけど高いし他に美味い豚骨があちこちにあるからぶっちゃけ不要
モス 不味くはないけどファーストフードの体を成していないから存在意義がわからない
25: なんJタイムズがお送りします ID:9k2T46Dk0
ココイチはルーがよそのチェーン店より多いのでルー大盛りにして
持ち帰れば1000円ちょっとで二食分でコスパ良い
持ち帰れば1000円ちょっとで二食分でコスパ良い
26: なんJタイムズがお送りします ID:sYWv6FHA0
モスよりバーキンの方が美味いよな
カレーはネパール人のカレー屋の本格タイカレーとかの方が遥かに美味い
カレーはネパール人のカレー屋の本格タイカレーとかの方が遥かに美味い
27: なんJタイムズがお送りします ID:dJ/FYMtz0
ココイチは高いよな
家でも作れるしあそこまでの金出すならインドカレー屋一択やね
家でも作れるしあそこまでの金出すならインドカレー屋一択やね
29: なんJタイムズがお送りします ID:mX+1YnR10
あれもこれもうまいなんて言うやつはいい消費者だけど作り手にはなれないね
30: なんJタイムズがお送りします ID:+y/KTAG40
モスモス
31: なんJタイムズがお送りします ID:vuI/XGzj0
ココイチはシャバシャバ系のカレーソースだからその時点でマズイと評する人もいそう
32: なんJタイムズがお送りします ID:0e6UgT5p0
一蘭はほんまに不味い
33: なんJタイムズがお送りします ID:ZDJ77VcIM
モスはフレッシュネスバーガーと比較するとな
34: なんJタイムズがお送りします ID:lAmRxSgm0
ココイチ食べたくなってきたな🥺
35: なんJタイムズがお送りします ID:VdBKxusq0
ほっともっとのカレーのがうまいんやが
37: なんJタイムズがお送りします ID:O6y5Dv8G0
>>35
わかる
あれレトルトのくせに侮れんよな
わかる
あれレトルトのくせに侮れんよな
38: なんJタイムズがお送りします ID:rYQObJ5k0
ココイチのしゃびしゃびのカレー不味い
45: なんJタイムズがお送りします ID:w1e0nKBmF
>>38
5辛ならかなり固くなる
5辛ならかなり固くなる
39: なんJタイムズがお送りします ID:/y5/gtVd0
モスはうまいけど
40: なんJタイムズがお送りします ID:ZDJ77VcIM
まずいの基準が人それぞれやないか
美味しくない=まずいの人もおれば食べ物ってレベルじゃない=まずいの人もおるわけやし
美味しくない=まずいの人もおれば食べ物ってレベルじゃない=まずいの人もおるわけやし
41: なんJタイムズがお送りします ID:BwnMDAA20
CoCo壱は本当にまずい定期
42: なんJタイムズがお送りします ID:yAC7wFls0
ココイチはあれレトルトやん
500円で肉屋のレトルトカレー食ったほうがうまいもん
500円で肉屋のレトルトカレー食ったほうがうまいもん
43: なんJタイムズがお送りします ID:h34yAKlu0
十数年以上チェーン展開し続けてる店舗が不味いはいくらなんでも無理があんのよ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726986021