1: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:14:47.98 ID:moM5PmDo0
厳密には高校中退やがなんかないか?
3: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:15:18.13 ID:oeuqt6570
中卒で50まで生きた時点で凄いよ
逆転は厳しいだろうけど
逆転は厳しいだろうけど
4: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:16:21.35 ID:moM5PmDo0
>>3
最初の頃は道路工事とかの肉体労働バイトで暮らしてた
当時は景気も良かったしバイトでも月100万くらい稼げてたんや
最初の頃は道路工事とかの肉体労働バイトで暮らしてた
当時は景気も良かったしバイトでも月100万くらい稼げてたんや
5: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:17:03.91 ID:HzMWMJ4t0
ワイ52歳、非正規底辺労働者
6: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:17:36.37 ID:ARiKEhHv0
生活保護を受給すれば?
7: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:18:11.05 ID:moM5PmDo0
30くらいになっまときかな
同窓会で集まった連中が結婚して子供産んで育ててたり
IT企業とかコンサルで年収900万とかになってた
同窓会で集まった連中が結婚して子供産んで育ててたり
IT企業とかコンサルで年収900万とかになってた
8: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:19:03.86 ID:rm/pWYL10
逆転言うてももう評価する人間が中年にはおらんからな
30代前半くらいまでが限界やないか
30代前半くらいまでが限界やないか
13: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:21:29.40 ID:moM5PmDo0
>>8
もうあかんか
もうあかんか
16: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:23:31.62 ID:rm/pWYL10
>>13
厳しいと思うな
おそらく人並みの生活いうことやろけど
唯一あるとしたら自力で事業なりの成功やろか
厳しいと思うな
おそらく人並みの生活いうことやろけど
唯一あるとしたら自力で事業なりの成功やろか
21: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:28:44.24 ID:moM5PmDo0
>>16
企業かぁ、ワイアホやけど上手くやれるかな
今無職やけど起業出来るんやろか
企業かぁ、ワイアホやけど上手くやれるかな
今無職やけど起業出来るんやろか
9: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:19:28.78 ID:DTv+FZCF0
ワイの親父去年33歳でガンで早逝したから
生きてるだけで丸儲けやで
生きてるだけで丸儲けやで
10: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:20:32.32 ID:moM5PmDo0
30頃には景気が悪化してきて肉体労働で100万なんて稼げなくなってたし
何のスキルもないし人脈もないし女もおらんからっぽ人間になっちゃてた
周囲に置いていかれてる虚しさでワイは鬱病になって働けなくなった
何のスキルもないし人脈もないし女もおらんからっぽ人間になっちゃてた
周囲に置いていかれてる虚しさでワイは鬱病になって働けなくなった
11: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:20:39.84 ID:KkqntZTC0
自分の人生を強く肯定する
自分の人生の勝ち負けを決められるのは結局のところ自分だけや
自分の人生の勝ち負けを決められるのは結局のところ自分だけや
14: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:22:50.55 ID:moM5PmDo0
>>11
どうしたら肯定出来るんやろなぁ
学もないし体も壊したしなんもないで
どうしたら肯定出来るんやろなぁ
学もないし体も壊したしなんもないで
20: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:25:45.31 ID:KkqntZTC0
>>14
イッチの人生の良かったことをノートに書き出して強く自分は幸せやと思い込むんや
イッチの人生の良かったことをノートに書き出して強く自分は幸せやと思い込むんや
12: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:20:40.16 ID:K/9Sor+c0
何をもって逆転とするん?
15: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:23:06.31 ID:l0ePg+5e0
一般の人が出来ない事をやれば人生が充実すると思うよ
例えば原付スクーターで日本一周旅行とか、夏にやれば寝袋ひとつで野宿しながらやれる
こういうのって結婚して子供居てとか普通の人は出来ないよね
まぁ金なんていらね、何か人生を楽しめばいい
例えば原付スクーターで日本一周旅行とか、夏にやれば寝袋ひとつで野宿しながらやれる
こういうのって結婚して子供居てとか普通の人は出来ないよね
まぁ金なんていらね、何か人生を楽しめばいい
17: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:24:01.80 ID:moM5PmDo0
「このままじゃあかん、なんとかせんと」
「35歳までに人生変える」
「35歳までに人生変える」
そう思っても何もできないままついに50代になってしまった
22: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:30:05.40 ID:qWUYWNGH0
>>17
このままじゃ60になっても同じことを思ってそうやから何かしら行動起こすしかないな
このままじゃ60になっても同じことを思ってそうやから何かしら行動起こすしかないな
24: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:31:15.80 ID:moM5PmDo0
>>22
焦りながらも何の行動も出来んかった
ネットゲームとかソシャゲーにハマって現実の不安から逃げてた
そして気づいたらこの年齢になってた
焦りながらも何の行動も出来んかった
ネットゲームとかソシャゲーにハマって現実の不安から逃げてた
そして気づいたらこの年齢になってた
18: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:24:53.49 ID:pOEdjFsL0
同年代珍しいな
ワイ56歳地方公務員や宜しくな
ワイ56歳地方公務員や宜しくな
23: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:30:18.42 ID:moM5PmDo0
>>18
公務員って老後安泰なんやろ?
ワイは老後にボロアパートの片隅でうずくまって孤独死する未来しかみえなくて焦ってる
公務員って老後安泰なんやろ?
ワイは老後にボロアパートの片隅でうずくまって孤独死する未来しかみえなくて焦ってる
27: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:33:07.46 ID:KkqntZTC0
>>23
結局のところ勝ち組負け組ってのは他人の物差しに左右されとんと思うのよ
じゃあワイは高校の友達と出会えたことは無意味やったか?とか考えてくと案外自分の物差しでポジティブに捉えられる過去も多いことに気づく
もちろん生活できる程度のカネは必要やけど、一方で幸せって主観やから、自分が幸せと思い込めば実はそれはもう幸せそのものやないかとも思う
結局のところ勝ち組負け組ってのは他人の物差しに左右されとんと思うのよ
じゃあワイは高校の友達と出会えたことは無意味やったか?とか考えてくと案外自分の物差しでポジティブに捉えられる過去も多いことに気づく
もちろん生活できる程度のカネは必要やけど、一方で幸せって主観やから、自分が幸せと思い込めば実はそれはもう幸せそのものやないかとも思う
19: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:24:57.30 ID:KkqntZTC0
ワイの知ってる人で、ある大企業の役員やってたけど躁うつ病発症して事実上クビになって、躁状態にカネ使い込んで資産も妻子も失い、某病院のデイケアで仲間とバスケしながら「今が一番幸せ」って言うてた人がおった
実際のところ虚勢でもなくほんまに幸せそうで、ワイも深く考えさせられたで
実際のところ虚勢でもなくほんまに幸せそうで、ワイも深く考えさせられたで
25: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:31:36.81 ID:qWUYWNGH0
自分を大切に今を生きるんや
毎日の積み重ねがどんどん大きくなっていくんや
がんばれ
毎日の積み重ねがどんどん大きくなっていくんや
がんばれ
30: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:34:20.10 ID:moM5PmDo0
>>25
ありがとう
なんかスレ読んでたら涙が止まらなくなってきた
頑張る
ありがとう
なんかスレ読んでたら涙が止まらなくなってきた
頑張る
28: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:33:23.91 ID:Dq058bbr0
趣味に生きろ
釣りとか俳句とかバイクとか
釣りとか俳句とかバイクとか
29: なんJタイムズがお送りします 2025/03/21(金) 23:33:41.76 ID:moM5PmDo0
ネットゲームはやってる時は楽しいんやけどあとで罪悪感がすごかったわ
「ワイこんな事してる場合ちゃうやろ」って
でもゲームの中には居場所があって、ログインするとみんな挨拶来てくれて一緒に狩りにいこ!とか言われてほんと幸せではあった
「ワイこんな事してる場合ちゃうやろ」って
でもゲームの中には居場所があって、ログインするとみんな挨拶来てくれて一緒に狩りにいこ!とか言われてほんと幸せではあった
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742566487