1: なんJタイムズがお送りします ID:kUT9P1Pi0
ガチで何?
チ。の作者のアニメのやつも結構ええ曲やと思ったんやが何が悪いんや?

2: なんJタイムズがお送りします ID:IRcwwtX10
今また盛り返してるの知らんのか

4: なんJタイムズがお送りします ID:wA9Yd/klM
ノーダウトをずっと超えられないから

5: なんJタイムズがお送りします ID:5zdzcQaQ0
誰?

7: なんJタイムズがお送りします ID:aaFFgHjaM
80点くらいの曲を出し続けてるイメージ

9: なんJタイムズがお送りします ID:kUT9P1Pi0
>>7
令和ロマンみたいやな

8: なんJタイムズがお送りします ID:COFwdhA00
いやコンサート満員やろ?

12: なんJタイムズがお送りします ID:kUT9P1Pi0
>>8
ライブはともかく曲はもう売れてないじゃん全く

11: なんJタイムズがお送りします ID:4JYMhm0Jd
髭男爵と見分けがつかなかったから

13: なんJタイムズがお送りします ID:r97c0Y5b0
今はミセスの時代らしい
ワイはマカロニえんぴつのが好きだが

14: なんJタイムズがお送りします ID:1oJ5XjRP0
おもいのたけがいるから

15: なんJタイムズがお送りします ID:l2/J++Yv0
ソウルスープよかったけどなぁ
そんなやったん?

16: なんJタイムズがお送りします ID:lS5FW3S7r
なんと言われようと俺は髭男が好き

18: なんJタイムズがお送りします ID:wDZ1ruCq0
テレビ拒否ってから見ることなくなってきたな。逆にミセスは出すぎで鬱陶しいレベル

19: なんJタイムズがお送りします ID:LlHeMrbB0
あいつどうしとるの系で今マジで疑問なのはあいみょん

20: なんJタイムズがお送りします ID:0AUzgUid0
同じ時期に流行ったKing Gnuよりは安定して人気だろ
King Gnuはアイドルみたいなビジュアル人気も多かったし

22: なんJタイムズがお送りします ID:kUT9P1Pi0
>>20
KingGnuはまだコナンに呼んでもらってたからまだ記憶に新しい

21: なんJタイムズがお送りします ID:o2TA6rPr0
髭ダンとキングヌーが同時に逝ってYOASOBIがわりと生き残っていて米津もあいみょんも何とか生き残っている世界線
ライブできないコロナ禍にピークだったアーティストやバンドは可哀想やね

26: なんJタイムズがお送りします ID:kUT9P1Pi0
>>21
ミセスが今ダントツの1位で2番手はバウンディってところか?

31: なんJタイムズがお送りします ID:o2TA6rPr0
>>26
せやね
ミセスがここまで一強になるとは思ってもいなかった

33: なんJタイムズがお送りします ID:kUT9P1Pi0
>>31
わかる
むしろダンスホールの頃はミセスがヒゲダンになれない理由wwwとか言われてたよね

23: なんJタイムズがお送りします ID:7ZdFKS390
プリテンダーとクライベイビーしか知らない
ミセスはライラックしか知らない

29: なんJタイムズがお送りします ID:r97c0Y5b0
>>23
あと「青と夏」覚えといたらミセスはOKや

24: なんJタイムズがお送りします ID:0eUc7qOx0
King Gnuはなんで曲出さないんや

28: なんJタイムズがお送りします ID:kUT9P1Pi0
>>24
コナンの歌出してたやん
微妙な曲で批判されてたけど

25: なんJタイムズがお送りします ID:UN11Lf430
なんとなく10年、20年先も細々と続けてそうな気はする

32: なんJタイムズがお送りします ID:cUr8X2M/0
キングヌーだって空気だろなんだよソーバッドって

34: なんJタイムズがお送りします ID:EbuYFOJLr
明らかにミセスに食われた

35: なんJタイムズがお送りします ID:pQJIgEFB0
ワイ気にしぃおっさんだけど髭男米津Vaundyは聴きやすいわ
ミセスとかKing Gnuは若作りしてる感じして敬遠してる

36: なんJタイムズがお送りします ID:Jid0hc4G0
キングヌもオフィヒゲも一気に廃れたな
今はミセグアが天下一

37: なんJタイムズがお送りします ID:qdV1yeHkr
今は米津とミセスで戦ってて他はその下ってかんじ

38: なんJタイムズがお送りします ID:WAWgurzY0
ボーカル1人いれば十分のノーブラ…

40: なんJタイムズがお送りします ID:e73yXMXa0
キーが高すぎてカラオケで全く歌われなくなったから
やっぱり大衆に流行るってのはみんな歌えてこそだから

44: なんJタイムズがお送りします ID:tct6ReGF0
ミセスに完敗するとは思わんかった

47: なんJタイムズがお送りします ID:6peK3+Vd0
ボーカルが喉か何かの病気だったやろ

48: なんJタイムズがお送りします ID:qIni8g9Ra
インディー時代からノーダウトまでで完成してそれを超えられてない

49: なんJタイムズがお送りします ID:j7wjUUSdr
なんか紅白かなんかで歌事故ってから見なくなった気がする
見てないだけやろうけど

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759981923

おすすめの記事