1: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:08:57.06 ID:7biSkrw00
え?
デート旅行温泉アウトドア夜景
これらのアクティビティ全部電車なん?😅

2: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:09:20.75 ID:n0Ko4Hpa0
タクシーって見たことある?

17: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:24:04.45 ID:7biSkrw00
>>2
毎回タクシー使うん?w
田舎だとないし混んでるとこはクソ待つよ?😅

3: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:09:49.40 ID:dCbDs53F0
結局持てないだけなんよな

4: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:10:44.57 ID:iXS2rSE10
なくてもいいってだけやん

5: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:11:58.78 ID:ItgcIs8M0
実際の所東京に住んでたら車って乗らんの?(田舎住み

6: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:12:33.42 ID:3dZ0OHYi0
コスト考えたら使う時だけレンタカーが1番やろ

7: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:13:14.81 ID:d+9XYwMt0
車持てない奴が言ってるだけ

8: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:14:27.19 ID:/BYwOcDF0
ワイ郊外
家も車も持っとるで

10: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:16:18.51 ID:BEPTI+JQ0
転勤で都内に車持って来たけど普通に乗ってるわ
しかし社内やと特別感は感じる
若いのとかレンタカー借りて繰り出す算段してるのを見るとね

12: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:19:22.85 ID:7husXtQS0
郊外はともかく
都内のドライブは苦痛やろ
路駐だらけ首都高も渋滞だらけ
駐車場も空いてない

16: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:23:11.24 ID:UsPunOma0
>>12
普通にお台場とか行くやろ?

21: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:27:02.19 ID:d/j09+z90
>>12
新宿伊勢丹でも車の方が楽だったし、暑くて人混みの新宿駅の方が苦痛

14: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:20:12.23 ID:XhsjQ0udp
男「ねえ…そろそろ車、買いたいんだけど…どうかな…?🥺」

女「え、車?土日しか使わないし無駄でしょ😅
女「東京の道怖い!私運転しない!😤」
女「電車あるから要らなくない?😬」

男「あ、はい……😭」

割とこれが現実や

15: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:23:02.39 ID:bzG2+NQz0
都心でも金持ちは車持ってるんだよなぁ🥺

19: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:25:30.60 ID:jpcDIOmO0
要らないんじゃなくて主にコスト理由で回避してるだけ定期

24: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:27:15.59 ID:rx55x14m0
コスパが悪いんよ
通勤で使えん土日メインなのに駐車場だけで3万とかやし
出先のパーキングも高いし

27: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:28:44.89 ID:EyL2+yH80
>>24
要は金がないから買えないだけなんよね

31: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:29:57.58 ID:rx55x14m0
>>27
いや買おうと思えば買えるし維持できるぞ
そこまでして車持つ必要性と余裕がないのはその通りやが
練馬とかなら比較的維持も楽なんけどね

36: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:31:16.19 ID:EyL2+yH80
>>31
維持したら金も貯められないし結婚もできないし趣味もできないし好きなものも食えないとかの収入ってことだね

40: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:32:04.50 ID:7biSkrw00
>>31
でも”買えてない”のが全てだよね…
暑かったら外で自販機で買うやろ?w
それと同じや

26: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:28:40.37 ID:oOGyZLIZ0
この時期のホーム暑くて嫌すぎるから車がいい
地下ならもっと冷やしとけ

33: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:30:36.09 ID:nJwRSBvr0
東京から埼玉千葉神奈川方面に行くのが好きな奴じゃない限りガチで要らんやろな

39: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:31:57.19 ID:EyL2+yH80
六本木に住んでるけど車持ってるで
ちなみにカイエン
どんなイメージ?

42: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:33:16.09 ID:7biSkrw00
>>39
ビッグになってそう
青山に土地買ってそう

41: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:32:09.79 ID:I3oGs1oA0
買い物とかどうしてるんだろうな

43: なんJタイムズがお送りします 2025/08/07(木) 00:34:28.34 ID:0wrFIbrL0
都内住みの職場の人は持ってない人が大半だな
子育てで使わないのかと思ったが、電車と自転車で事足りるんだろうな

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754492937

おすすめの記事