1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:55:57.13 ID:ToOikmOv0
なんで?
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:56:39.05 ID:tCcFclc70
そんなやついる?
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:57:02.05 ID:uJQeoYM00
これでいうとクレカでのるやつおるん?
ワイはスイカが定着したから使えへんわ
ワイはスイカが定着したから使えへんわ
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:57:04.31 ID:nt7ItQHo0
田舎から出てきたばかりなんやろ
5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:57:05.81 ID:wlezQk5B0
自分の周りが世界標準だと思い込んでる無能
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:57:11.98 ID:JkAlt3/y0
追われてるんやろ
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:57:37.44 ID:60HRVF8S0
切符はそもそも定期があるからなぁ
旅行の時は切符買うんでないの
旅行の時は切符買うんでないの
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:57:38.68 ID:xfthzgsE0
電車なんて10年以上乗ってないわ💢🥺☔
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:59:32.66 ID:FpiSgAk10
>>8
徳島県人かね
徳島県人かね
16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:00:53.63 ID:xfthzgsE0
>>13
愛知県名古屋市民や💢🥺☔
愛知県名古屋市民や💢🥺☔
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:58:11.20 ID:ztydW7JB0
ワイの母ちゃんのスマホ簡単スマホにスイカ入らないから最近まで切符やったわ
こないだPixel買ったげたからこれで使えるようになった
こないだPixel買ったげたからこれで使えるようになった
11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:58:57.58 ID:pN4JBQp30
モバイルSuicaにするとカードスイカすら無理になる
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 20:59:10.07 ID:Gj5diKut0
まぁこれは別に害無いからべつにええわ
好きにすれば、って感じ
好きにすれば、って感じ
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:00:26.33 ID:PuAUMu8c0
電車移動してない
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:00:54.42 ID:ztGHP5Vy0
生きてりゃカード型SuicaもモバイルSuicaも持ち合わせてないみたいな状況くらいあるかもしれんし現地で切符で購入できるって方法は残してほしくはある
19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:01:31.36 ID:8CfjvPMj0
JRもさっさとクレカで改札通れるようにしろや
26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:03:52.23 ID:/FwbbXdI0
>>19
viewカード作れ
viewカード作れ
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:01:54.48 ID:1B+UZ5eY0
月に多くて2回しか電車乗らない俺は未だに切符なんだけど、
21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:02:36.04 ID:kdtjxKq80
>>20
わいも
月に8回やな電車は
わいも
月に8回やな電車は
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:02:48.98 ID:xfthzgsE0
ずいぶん昔にTOICAってのなら持ってた🥺☔
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:03:23.40 ID:BFgx5oD+0
ワイカード派やったけど現金持ってへんで困ること多くて現金派やわ
25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:03:35.95 ID:+FMABPLJM
たまに現れるクレジットカード持ってる自慢なんなん?
28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:04:30.15 ID:xfthzgsE0
>>25
普通は2枚ぐらいは最低でも持っとるやろ🥺☔
普通は2枚ぐらいは最低でも持っとるやろ🥺☔
27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:04:08.42 ID:r/unSTAJ0
数カ月に1回程度しか電車乗らないならいらんやろ
うちの親も最近まで持ってなかったわ
うちの親も最近まで持ってなかったわ
29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:04:34.25 ID:BFgx5oD+0
クレカなんて審査ガバガバもええとこやろ…
なんならデビッドとか無審査やろ
なんならデビッドとか無審査やろ
30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:04:36.85 ID:GK6fP9dS0
紙切符の方がポイント貯まるんでね
31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:04:47.64 ID:vTlKlQbB0
タクシーかハイヤーで
普段電車乗らんもん
普段電車乗らんもん
32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:06:09.41 ID:AXJ8xYWS0
年に10回乗るかどうかやけど乗り換え面倒やしPASMO持っとるぞ
33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:07:41.34 ID:diMasY3j0
新しいSNSたくさんあるのにここ来てるワイらも似たようなもんやろ
34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:07:58.60 ID:MBdGKs740
電車とか乗らんから知らんのやが
鉄道系のICカードじゃなくクレカでも乗れるんか?
鉄道系のICカードじゃなくクレカでも乗れるんか?
35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:08:04.07 ID:ukH4ncKy0
切符使ってるやつガキ定期
36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:08:11.18 ID:mvUJsJOb0
10枚分の切符代で12枚買える回数券あるでね
39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:11:42.52 ID:y6UVnanD0
駅前のチケット自販機やと安いねん
40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/14(土) 21:13:52.51 ID:qcjaohdp0
電車乗らへんし
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749902157