1: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
これいまだに勘違いしてるやつ多過ぎやろ

2: なんJタイムズがお送りします ID:ro2E
どういう意味や

4: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>2
内部留保をためるという発想がそもそもおかしい、という意味や

3: なんJタイムズがお送りします ID:fVcY
内部留保(従業員の給料になるはずなのにしてくれなかった貯金)みたいな事思ってる奴いるよな

10: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>3
これな
「こんなにお金があるのに!」みたいなイメージが膨らんでいる

5: なんJタイムズがお送りします ID:Knc2
金銭じゃなくて設備投資云々っていう詭弁の事か?

6: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>5
それの何が詭弁なんや
もう少し詳しく言ってくれないとお前の意図が見えへんな

9: なんJタイムズがお送りします ID:tsLK
無駄に施設に金かけてるやん実際

11: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>9
設備投資せな事業活動できひんで

12: なんJタイムズがお送りします ID:7oNX
労働者「内部留保は全てボーナスに回せよ??」

企業「おかのした...あっ、ちょっと失敗したァ!(実質倒産)??」

労働者「無能!無能!無能!無能!????(無職)」

13: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>12
おかのしたっていうか、そもそも内部留保があるからといってキャッシュがあるかどうかとは無関係なんよな

14: なんJタイムズがお送りします ID:fVcY
>>12
これ分かってないやつ多すぎ

15: なんJタイムズがお送りします ID:9dkj
社員には還元されずどんどん肥え太る企業
過去最大の売り上げ!!W

16: なんJタイムズがお送りします ID:fVcY
>>15
企業なくして従業員はありえないけどな

19: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>15
>>16
なんか内部留保=お金の前提で話を進めるとわけわからんことになるで

22: なんJタイムズがお送りします ID:fVcY
>>19
基本的には金だぞ

24: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>22
全然違うよん?

26: なんJタイムズがお送りします ID:fVcY
>>24
内部留保の基本はなんなん?

28: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>26
基本は「過去に上がった利益の積み重ね」
それがどのような形をとっているかは特に限定されるものではないで

17: なんJタイムズがお送りします ID:ro2E
国が企業を守ったらあかんのか?

18: なんJタイムズがお送りします ID:9dkj
なぜか経営者目線で語る奴が多いおんJ

20: なんJタイムズがお送りします ID:fVcY
>>18
従業員目線だと会社潰れる

23: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>18
経営者目線でも従業員目線でも、「内部留保を貯めすぎ!」はおかしいやろ
「余剰現預金貯めすぎ!給与に回せ」はわかる

21: なんJタイムズがお送りします ID:5LEM
企業によって色々よな

25: なんJタイムズがお送りします ID:9dkj
トリクルダウンなんてなかったね

27: なんJタイムズがお送りします ID:YlmJ
バランスシートを読めるどころか知ってる日本人1割以下

32: なんJタイムズがお送りします ID:Zz66
ギャンブルにつぎ込んだ人居なかったっけ、名前忘れたけど

33: なんJタイムズがお送りします ID:9dkj
うおおお値上げ値上げ!過去最大の利益!からのー内部留保!

35: なんJタイムズがお送りします ID:IAic
>>33
これw
意味不明
ちな年収も上がらない

34: なんJタイムズがお送りします ID:7WV9
言葉の意味はなんでもええけど給料を先進国水準まで上げられないのは企業の”努力不足”であり”甘え”や
これは変わらない

38: なんJタイムズがお送りします ID:Zz66
>>34
安い給料で何も言わない労働者が悪いよ、工場なら給料上げるまで皆んなでおにぎり作るのやめますって仕事をしない権利もあるんやから

36: なんJタイムズがお送りします ID:ro2E
そもそも経営者視点持ってたら社員にはならない模様

41: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
>>36
経営者視点を持てという話ではなく、従業員目線でも普通に意味不明なことやからなこれ

40: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
「内部留保貯まり過ぎやろ!給与にして還元しろ!」←意味不明

「余剰現預金貯まり過ぎやろ!給与にして還元しろ!」←わかる

45: なんJタイムズがお送りします ID:9wJ4
きっちり説明したら蜘蛛の子を散らすようにみんな消えて行ってしまうのはなんでなんや

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726999979/

おすすめの記事