1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:42:33.76 ID:L1vz/5EG0
同期コンテンツ(コロコロ系)
ドラクエ
ラチェットクランク
ソニック
ポケモン
ゴエモン
ゼルダ

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:43:50.30 ID:YUmVj8TT0
新作出さないからやろ

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:44:32.39 ID:kqOSiwXc0
新作出ても飽きたわ

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:45:03.84 ID:L1vz/5EG0
同期でパッとしないのはラチェクラとゴエモン
あとはピポサルなんてのもあったな

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:45:11.56 ID:0PPQ4u+E0
大人のロックマン出さないのは好感持てる

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:48:03.92 ID:6peDBEPn0
ロックマン9はドットでーす←まあたまにはええか
ロックマン10もドットでーす←これ

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:50:35.78 ID:VaLNXRvb0
11が中身スカスカ過ぎた

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:07:10.32 ID:QaNLWWMK0
>>9
ブルースもフォルテもいないの草枯れたわ 特殊武器もソウルユニゾンみたいになってたし

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:53:21.54 ID:YEIIrW150
あのペルソナみたいな舵を取れアニメで第二次ブーム起こせてたのにいつのまにかオワコン化してたよな

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:54:23.49 ID:7E99wgs20
カプコンの看板なのにだらしねぇし…

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:58:37.83 ID:8r3tEsRTd
Xシリーズのグタり方とかで信用失ってるしな
未だに初代に縋ってるしもう駄目でしょ

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 17:59:46.52 ID:XuhXnD2u0
ファミコン時代だから遊べただけ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:00:22.29 ID:hHqfxk8I0
デッキ構築RPGシリーズの新作がやりたいんだよなあ

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:01:43.18 ID:Xd916Gh20
DASH路線を作り続けてたら
今のハード性能生かして面白いもんできたのにな

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:02:18.28 ID:YMhGY5fq0
ドットで新作ダウンロード出していけるやんとなって久々のパッケージ新作出してそれも売れたらしいのに後が続かんな

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:02:27.19 ID:GgRuZAYo0
モンハンに食われたよな

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:04:00.92 ID:qCPS9q7n0
DASH3まだ?

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:05:32.86 ID:3V2eThT70
11は売れたし面白かったな
短いけど

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:12:21.46 ID:lJZA/i9Z0
>>20
switchとps4合わせても初週3万とかだし投げ売りになるまでは全然売れてなかったけどね

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:05:49.15 ID:NkaC2A+z0
アメリカ人「ロックマン?タイトル酷すぎだろwww」

アメリカ人「メガマン」 ←これ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:06:14.85 ID:vvwbULXG0
流星で見事に散った

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:07:11.01 ID:G1uKscwP0
さすがにインディーズゲームとはデキが違いすぎる
現存する横スクロールアクションなら最高傑作かもね11は 他にないから

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:07:46.04 ID:yywdzL1r0
コロコロ系じゃなくてボンボン系やろロックマン

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:08:38.82 ID:XGHUnFLj0
>>25
ロックマンエグゼはコロコロ系だよ

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:09:12.95 ID:Fain+2f+0
>>25
最後はガンダムもロックマンもコロコロに取られたんや

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:08:09.56 ID:XGHUnFLj0
ロックマンエグゼコレクションかなり売れてただろ
コレクション系にしては異例のセールスとか言われてたはず
50万本とかだっけな

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:09:14.74 ID:kqOSiwXc0
エグゼはとち狂ってトランスミッション2ださんか?

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:09:22.67 ID:vvwbULXG0
エグゼの漫画画力高くてほんま好きやった

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:10:03.92 ID:TUnXpuHq0
エックスは…?

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:10:36.72 ID:KQalVdj/0
ナンバリングタイトルで3D化するタイミングを逃した

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:10:50.11 ID:b+dvvx9s0
ゲーム性をうまく拡大できてないんだよな
多分3Dマリオ的なものも同時に出したほうがいいんだよ

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:10:58.49 ID:WcWtOY9h0
ロックマンXアニバーサリーコレクション2というクソゲー集

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:11:45.99 ID:a6ZpSyRC0
なんでも3Dなら面白くなるわけじゃないし難しいな
マリオですらつまんなくなって戻してたし

39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:15:59.01 ID:KQalVdj/0
>>35
マリオワンダーおもろすぎてビビった
幻聴バッジもらうまでやり込んだわ

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:13:31.47 ID:GFFuLYa00
ロックマンシリーズの配信とか見てると必ず一人は長文でキャラの説明やら裏設定やら書き込む奴がいるイメージ

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:13:56.07 ID:jKhyZV3n0
セールなるまで11は存在すら知らんかったわ
カプコンもまさか成功すると思わなかったんやろ?

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:16:15.94 ID:7MOXIXVl0
安売りしたにしろロックマン11が200万売れてんのは草
なんだかんだで需要あるやんけ

41: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:16:31.33 ID:lC/esHS/0
3Dになったから

42: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:16:49.69 ID:XuMc6QY20
3か4で終わるつもりだったんだろ
その後の5以降もXも全部惰性やろ

43: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:17:25.62 ID:ClRpE4XW0
稲舟がカプコンからいなくなったからやろ

44: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:18:03.14 ID:wPLFMkAY0
流星のロックマンって失敗扱いなの?

45: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 18:18:12.07 ID:QGlRQuL70
エレクトリカルコミュニケーションとかいう名曲

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750668153

おすすめの記事