1: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:04:01.31 ID:+JzcOvOV0
どっちを取る?
2: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:04:43.36 ID:EKWwYzTO0
究極の選択問題
4: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:04:53.77 ID:+JzcOvOV0
>>2
そうやな笑笑
そうやな笑笑
3: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:04:47.39 ID:ERlXDkVt0
米やな
8: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:05:03.69 ID:+JzcOvOV0
>>3
ええんか?
ええんか?
5: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:04:57.15 ID:jTbU7dId0
米は病気になったときお粥作れる
6: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:04:57.81 ID:GE/fR4EL0
圧倒的に米
7: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:05:00.25 ID:vlYPQs3S0
米一択やろ
10: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:05:48.82 ID:jTbU7dId0
パンは消費期限がある
米は暫く保つ
米は暫く保つ
11: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:06:02.21 ID:vy7jVzNc0
フランス人以外米やろ
12: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:06:28.33 ID:wwFc70gY0
米は炊かなきゃ食えないけどパンはそのまま食えるから米で
13: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:06:28.94 ID:d42XsO420
パンはバリエーション豊富やからパンやな
米は普通に買えばいい
米は普通に買えばいい
14: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:07:04.71 ID:+JzcOvOV0
小麦、卵、イースト、牛乳、砂糖、バターのパンしか食えないものとする
ヴィエノワズリー(クロワッサンなど)は具なしのみ許可する
ヴィエノワズリー(クロワッサンなど)は具なしのみ許可する
20: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:10:31.64 ID:OkB+jZvZd
>>14
なんで無料の話がそれしか食っちゃいけないって話にすり替わってんだよ
なんで無料の話がそれしか食っちゃいけないって話にすり替わってんだよ
23: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:11:58.52 ID:LyVZjGWtH
>>20
すまん
無料なのはそれってことや
すまん
無料なのはそれってことや
41: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:23:06.59 ID:OkB+jZvZd
>>23
具無しのチョコクロワッサンみたいなのがセーフならパン
具無しのチョコクロワッサンみたいなのがセーフならパン
15: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:07:17.96 ID:QD0CThn60
パンが食パンのみなら圧倒的に米。
16: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:07:23.84 ID:g2vObAXS0
米粉パン作ってええか?
17: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:08:12.25 ID:bI0XVDXd0
炭水化物の質考えたら米やわ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:09:00.63 ID:vwYM/efP0
米だなさすがに
19: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:09:51.77 ID:OkB+jZvZd
パンってどこまでや?
食パン限定なら米
パン屋に売ってるもんなんでもええならパン
食パン限定なら米
パン屋に売ってるもんなんでもええならパン
21: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:10:49.73 ID:EwLcn8V0d
米はうちで作ってるからパンで
22: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:11:29.74 ID:+JzcOvOV0
スポンジケーキとかはパンじゃないからな
カスタードも不可や
カスタードも不可や
25: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:13:06.15 ID:ZcIVJm4Q0
パン一択やろ
すぐ道具もなしで食えるし
すぐ道具もなしで食えるし
26: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:13:22.51 ID:P14yE7jVa
金あったらサンドイッチとブリトーみたいな軽食のみで暮らしたいわ
27: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:14:30.30 ID:bpN0xTRM0
こめ
28: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:15:15.02 ID:bgpqnbh30
パンの方が色んなもん食えるからパンやな
片っ端からパン屋巡りするわ
片っ端からパン屋巡りするわ
30: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:16:18.99 ID:rr06wDa9d
アンパン買うときはアン部分だけ金払うのか?
カツ丼食うときはカツ部分だけ金払うのか?
カツ丼食うときはカツ部分だけ金払うのか?
32: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:19:23.36 ID:+JzcOvOV0
>>30
ワイが言えるのは具なしパンが無料ってことだけや
自分で考えてみ?
ワイが言えるのは具なしパンが無料ってことだけや
自分で考えてみ?
31: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:19:16.74 ID:eybKqycS0
米だな
パン屋だからパンはもう無料みたいなもんだし
転売していいならパン選ぶかもしれんが
パン屋だからパンはもう無料みたいなもんだし
転売していいならパン選ぶかもしれんが
38: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:22:14.65 ID:bI0XVDXd0
>>31
パン屋だからこそパン選べよ
原価0円になるんやから
パン屋だからこそパン選べよ
原価0円になるんやから
45: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:23:57.99 ID:TtwIcdFV0
>>38
現状パンを直接仕入れてるわけじゃないからね
転売できるならパン選ぶかもね
現状パンを直接仕入れてるわけじゃないからね
転売できるならパン選ぶかもね
33: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:19:40.85 ID:60SaOVNQM
なお
パンに何を挟んでも良いものとする
どんなパンでも良いものとする
パンに何を挟んでも良いものとする
どんなパンでも良いものとする
35: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:20:50.26 ID:IoGmPSZc0
パンの方が得やん
サンドイッチもパンやろ?
サンドイッチもパンやろ?
36: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:21:04.72 ID:5dDghnqu0
昼にサンドイッチとかよく買うからパンやわ
美味しいとこのパンは高いしな
高級な米が無料でも自宅でしか食えんし
美味しいとこのパンは高いしな
高級な米が無料でも自宅でしか食えんし
37: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:21:05.66 ID:WifNTDCs0
栄養価考えるとパンじゃね
40: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:22:26.85 ID:yebvWzSX0
納豆定食一生無料
42: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:23:24.02 ID:cf6NBjpb0
パンは毎日は食わんから米
43: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:23:33.35 ID:WNqm6wtN0
パン民「今日の配給はハンバーガーにしよ」
一生コメ民「パンにしとけばよかった…」
44: なんJタイムズがお送りします 2025/02/19(水) 17:23:48.92 ID:5CxdZqr+0
具なしなら塩パン好き
でもまぁご飯やろチャーハンよく食うし
でもまぁご飯やろチャーハンよく食うし
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739952241