1: なんJタイムズがお送りします ID:loFFnM6p0
のに長く続いた謎の漫画
3: なんJタイムズがお送りします ID:7Byp2YwE0
一指拳もあるやろ
4: なんJタイムズがお送りします ID:xWI7U1nv0
おっさんだけど読んだことないから語りようがないなぁ
5: なんJタイムズがお送りします ID:QocZOTHM0
チンミってヨーセン導師あたりから急激におもしろくなるよな
10: なんJタイムズがお送りします ID:5ogxJ0hg0
>>5
休載直前のときですら画力凄くね?思った
背景はアシスタントの力が凄いのかもしれんが原稿の迫力は衰えるどころかどんどん増してた感ある
休載直前のときですら画力凄くね?思った
背景はアシスタントの力が凄いのかもしれんが原稿の迫力は衰えるどころかどんどん増してた感ある
6: なんJタイムズがお送りします ID:xvsI5wIB0
懐かしいな
7: なんJタイムズがお送りします ID:UWGdbvBw0
わたるとコータローは語れるで
9: なんJタイムズがお送りします ID:HKkmU1Gw0
コータローは柔道だけ現役で読んどったわ
顔文字みたいなのセリフに入れ初めて気色悪くて読むのやめたけど
顔文字みたいなのセリフに入れ初めて気色悪くて読むのやめたけど
11: なんJタイムズがお送りします ID:v/kxavPo0
コータローとか色々あって忘れたしチンミは武術ぴゅんはやきうとしか覚えてない
もう満喫にもないし一生思い出せない
もう満喫にもないし一生思い出せない
12: なんJタイムズがお送りします ID:VLPsw54G0
コータローまかりとおる! Lという続編誰も語れない…
15: なんJタイムズがお送りします ID:nLFImEoW0
そのタイトル見ただけでうわなっっつ!ってなったけどマジで内容は知らんの草
16: なんJタイムズがお送りします ID:7DRqTXNR0
ジャンプ漫画一覧を見た時 いつもわたるがぴゅんがあったイメージがあるけど、どんな漫画かしらないな
17: なんJタイムズがお送りします ID:53ABC9ur0
コータローは格闘描写がクッソ上手い
18: なんJタイムズがお送りします ID:0AnupT5z0
コータローも鉄拳チンミもそこまでバトルのインフレ起こさずに長く続いたのはすげえと思うわ
19: なんJタイムズがお送りします ID:+qiLnpTX0
おかしいなお前らは北斗の拳とドラゴンボールと男塾しか知識ないはずなのに
20: なんJタイムズがお送りします ID:UtLjPXck0
わたるはハブボールからシーサに
決め球変わったのが糞やわ
決め球変わったのが糞やわ
21: なんJタイムズがお送りします ID:RmZvw6vr0
>>20
シーサは良かったと思うけどスコールボールはうーんだった
シーサは良かったと思うけどスコールボールはうーんだった
22: なんJタイムズがお送りします ID:2tZC7cHl0
ストーリー物は言っちゃなんだが今のワンピみたいにダラダラ垂れ流しにできるからな
1話完結の話を休載なしで40年続けたこち亀が本当にすごかったな
1話完結の話を休載なしで40年続けたこち亀が本当にすごかったな
23: なんJタイムズがお送りします ID:FHlVX9wG0
わたるのぶりっ子というかちょっとイタいキャラはね
24: なんJタイムズがお送りします ID:NqvUZYK00
わたるは読んだし面白かったけどSF漫画やん
野球として実用的に学ぶ部分がないから語られないんやと思う
手をツバでビチャビチャにしてバットのテーピングを独楽の要領で引き抜いてギュルギュル回転させるのとか面白かったわ
野球として実用的に学ぶ部分がないから語られないんやと思う
手をツバでビチャビチャにしてバットのテーピングを独楽の要領で引き抜いてギュルギュル回転させるのとか面白かったわ
25: なんJタイムズがお送りします ID:dSzQthpN0
沖縄の方言で初めて覚えたのはガッパイだったわ
27: なんJタイムズがお送りします ID:dM+xqZpq0
>>25
ワイは「フラー」も覚えた
ワイは「フラー」も覚えた
26: なんJタイムズがお送りします ID:fVK6jXkA0
チンミの作者は2発屋(週マガ連載のブレイクショットがある)、他は一発屋のイメージやわ
33: なんJタイムズがお送りします ID:n+MCln/00
>>26
わたるの作者は黄金のラフとかうっちゃれとかライスショルダーあるぞ
わたるの作者は黄金のラフとかうっちゃれとかライスショルダーあるぞ
28: なんJタイムズがお送りします ID:3lfwllSq0
うっちゃれ五所瓦
39: なんJタイムズがお送りします ID:PPutMdip0
>>28
蚊取り線香みたいに巻かれたまわしだけ記憶にある
蚊取り線香みたいに巻かれたまわしだけ記憶にある
30: なんJタイムズがお送りします ID:8vwl16Fo0
昔、本屋でちょっとイキッたやつが店に入ってくるなり店員に「わたるがぴゅん」ってありますか?とな聞いて吹き出しそうになった記憶があるが内容はいまだに知らない
31: なんJタイムズがお送りします ID:n+MCln/00
チンミって最強の敵って未だにオウドウなの?
32: なんJタイムズがお送りします ID:RwFYUvFG0
ガッパイ、タッペー
ワイはガッパイ
ワイはガッパイ
34: なんJタイムズがお送りします ID:pgqxsw9a0
死後持ち上げられまくるヨーセン道士
35: なんJタイムズがお送りします ID:Ql7sQ+IB0
わたるがぴゅんて月刊誌だっけ
いつのまにか読まなくなった
いつのまにか読まなくなった
36: なんJタイムズがお送りします ID:rJvKrXL70
たっちゅう
37: なんJタイムズがお送りします ID:oA0MYvE40
思えば月マガて人気あったんだなぁ
38: なんJタイムズがお送りします ID:CoY1EKqG0
わたるがぴゅんはオカンが昔週間と間違って買ってきた月間ジャンプで見たのが最初で最後やったな
40: なんJタイムズがお送りします ID:n0CyMWW50
コータローは水着シーンばかりなイメージ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757961939