1: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:00:50.23 ID:qPfNs1cU0
おらんもん怖がる必要ないわな
2: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:01:22.35 ID:RyLyEFwT0
でもこわい ふしぎ!
3: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:01:47.76 ID:4TeS/aLP0
まんじゅう怖い…
5: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:04:13.10 ID:24fJgJ1A0
幽霊がいるならアウストラロピテクス10億人くらいの幽霊と現代人100億人くらいの幽霊がいるってことや
6: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:07:41.77 ID:urTFToSj0
俺もいないと思うけど有名な心霊スポットの不穏な雰囲気はなんなんやろな
7: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:09:31.14 ID:T93VPxOp0
生き物が生まれて生き続けていれば増大してすぐ地球は終わる
だから死ぬ
霊も同じく増え続けることは無い
人間や他の動物にまた転生するから
いやせざるを得ないから
だから死ぬ
霊も同じく増え続けることは無い
人間や他の動物にまた転生するから
いやせざるを得ないから
8: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:11:18.45 ID:aRcrjhiY0
>>7
時間軸が一方向だとは限らない
時間軸が一方向だとは限らない
9: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:13:12.68 ID:FoJfiauL0
おるよお前の後ろに
10: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:14:11.03 ID:cE8wuxUa0
寝ぼけた人が見間違えただけなんよ
11: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:15:07.27 ID:yyKBr+OD0
でもめっちゃ価格差がってる心霊物件とかずっと住めるんか
12: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:17:23.91 ID:aNSzcxAa0
何回か見たことあるけど毎回疲れ溜まっとる時やった
脳のバグやと思っとる
ただ嫌な雰囲気感じる場所通って後から調べたら心霊スポットやったってことも何回もある
脳のバグやと思っとる
ただ嫌な雰囲気感じる場所通って後から調べたら心霊スポットやったってことも何回もある
29: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:24:11.56 ID:wFnqejlq0
>>12
それは多分順序が逆
心霊スポットだから嫌な雰囲気を感じるんやない
嫌な雰囲気を感じる所が自の名所や心霊スポットになるんや
それは多分順序が逆
心霊スポットだから嫌な雰囲気を感じるんやない
嫌な雰囲気を感じる所が自の名所や心霊スポットになるんや
13: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:18:30.41 ID:Owb+iRVw0
いるよ おまえの右後ろに
15: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:20:23.28 ID:Owb+iRVw0
神仏と一緒だよ 魂と同じ
否定論者はAI
否定論者はAI
16: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:22:48.83 ID:cYBQlG7f0
目の前におるじゃん
17: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:25:08.06 ID:3RX1011P0
見たこと無いから見たとか言われても信用できない
18: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:26:38.18 ID:5BvKLD6i0
お前らがオバケと認識してないだけでそこら中オバケだらけや
19: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:39:08.78 ID:ubDkhd6R0
たまに台所の上の方のすりガラスに黒い何かがヒョコヒョコしてるんやがなんなんやろなぁ…
20: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:40:15.07 ID:Owb+iRVw0
>>19
G
G
21: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:53:22.27 ID:KtLrS54F0
深夜にスマホをいじってる時の背後
22: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:54:05.02 ID:mgnwRW/K0
だから心霊系オワコンになってモキュメンタリーが流行っとるんやろ
23: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:00:17.15 ID:OysWdmqx0
量子どす
24: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:05:51.35 ID:HFwpnh090
事故物件心霊調査会社とかあるよな
25: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:07:06.33 ID:8vSQnPlHd
幽霊が本当に存在したとしてもホラーに出てくる様な怖い外見はしてないやろな
ホラーものはあくまでフィクションだから
ホラーものはあくまでフィクションだから
27: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:10:00.05 ID:PCkcAZbW0
原始時代から考えるとお前の寝てる土地も死体だらけだよ
霊とか言い出したらパンクするわ
28: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:11:21.23 ID:IGi97nnZ0
こんだけ人間がカメラ付いた携帯持ち歩くような時代になったのにむしろ心霊映像みたいなの減ってて草
31: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:25:42.15 ID:wFnqejlq0
>>28
そもそも人の眼に映らんものがカメラには映るってのも良く考えたら意味不明やしな
そもそも人の眼に映らんものがカメラには映るってのも良く考えたら意味不明やしな
35: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:32:10.27 ID:vxV3/eJG0
>>28
海外のホームカメラの心霊映像は増えたと思う
海外のホームカメラの心霊映像は増えたと思う
30: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:25:06.60 ID:vWrQpA5b0
ホラー小説読み漁ってるけど、怪異は確かに怖いんやけど怪異に対抗できる手段を持つと途端に彼岸島みたいになってしまって恐怖無くなるんよな
32: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:29:24.80 ID:pTr12v4P0
けっきょく生きてる人間が一番怖いってことさ(ニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチニチ←これ死ぬほど嫌い
33: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:29:57.68 ID:/pgsWIVh0
理屈ではオバケとかいないと分かってても
人間は原始生活の名残で必要以上にビビるようにできてるんや
人間は原始生活の名残で必要以上にビビるようにできてるんや
36: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:35:32.17 ID:QY40id370
じゃあ墓石壊せるのかとか祠破壊できるのかとかはまた別の話なんだよな
民俗学の専門家が集団心理がどうのこうの言ってたけど忘れたわ
民俗学の専門家が集団心理がどうのこうの言ってたけど忘れたわ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748181650